お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

ご意見対応

保育園でのアレルギー対策

ご意見内容 市内公立保育園に通う子どもが、卵アレルギーを持っており、卵の完全除去(製造ラインを含む)をお願いしていたが、卵と同じ製造ラインで作られたパンを半年間給食として提供されていた。製造ラインも含めてチェックし、正確

続きを読む »

公道に出ている枝木の管理

ご意見内容 市内の公道上に、近隣の住宅やマンションから枝木が出ていて危ない。伐採してほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 一部県道上の箇所もあったため、市の道路課を通して県担当者へ対応を依頼しました。

続きを読む »

深夜でも安全なまちづくりを

ご意見内容 通り魔、引ったくりなど日中はもちろん、深夜でも安全な状態を作れる環境づくりを作ってほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 犯罪が起こった場所近辺の防犯パトロールの強化を依頼しました。また深夜暗い道は、個別に補

続きを読む »

上戸田福祉センターの再整備

ご意見内容 上戸田福祉センターの男子トイレが子どもでは背の届かない高さで使いづらいので改善してほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 上戸田福祉センター再整備の計画書、設計等を確認し、再整備後のトイレは子どもや障がいのあ

続きを読む »

犯罪率の高さ

ご意見内容 戸田市は県内でも犯罪率が高い。優先課題にして取り組んでほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 担当課へヒアリングしたところ、約10年前から市内の犯罪は半減しているとのことですが、自転車盗難等依然犯罪は多く、市

続きを読む »

町会・子供会加入率アップ

ご意見内容 町会・子供会加入率が低下している。地域の絆を強めるため対策に取り組んでほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 町会・子ども会の加入率や取り組みを調査し、ご説明しました。地域のつながり作りは、一朝一夕にはできな

続きを読む »

新曽地区の冠水

ご意見内容 9月10月に大雨があった際、新曽地区(消防署前交差点、戸田駅ロータリーなど)が冠水した。改善してほしい。(写真添付) 対応内容 市役所に冠水状況の報告し、市長から本会議において市内の冠水状況について報告があり

続きを読む »

福祉施設への補助のあり方

ご意見内容 市内で福祉施設を運営しているが、同種の福祉施設には市が土地建物を無償支援しているが、どのような判断で支援を受けられるのか。 対応内容 市からの回答は「個別判断で支援をしている」とのことですが、補助金等と異なり

続きを読む »

歩道の幅

ご意見内容 北戸田駅から新曽つつじ通りなど、道幅が違うため整備してほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 区画整理事業上、事業計画が異なるため道路の規格も異なることを説明しました。

続きを読む »