9月中旬に地元の方から、「笹目川に魚が大量に死んでいる」との一報が入りました。
私の方で県の担当課に確認したところ、既に地元から通報があり、現地に出向いて調査・確認をしたところ、有毒物質が流されたとのものではなく、おそらく前日に雨が降ったことにより泥などが浮き上がり、水中の微生物が酸素を消費したことで水中の酸素濃度が薄くなったために窒息死したのではないかとのことでした。
このようなことは全国的にもよくあるようですが、実際の光景を目の当たりにすると驚きますね。
また同様のことがあった場合には改めて調査・確認を求めたいと思います。



