上戸田地域の方より「10月13日に降った雨により、戸田駅西口南側の歩道にて通行の妨げとなる大きな水溜まりが出来て不便だった。改善策は無いか。」というメッセージをいただきました。
翌日14日の午後、晴れていたので該当の歩道を確認すると、確かに小さな水溜まりが残っていました。
すぐに市の担当課にお伝えし、現場の確認と修繕を要望しました。
あわせて、現在進められている戸田駅西口~北大通りにかけての雨水貯留管設置工事についてヒアリングをしました。
雨水貯留管を地下に作ることで、大雨が降った際に今まで排水しきれず道路に溢れてきていた分の雨水を一時的に貯めることができ、浸水被害を軽減することが出来るということです。完成は令和6年度末を目指しているという事ですが、総工費約72億円(国費1/2)と大規模な工事であり、これにより今回のような事態が抑えられることを期待しています。
皆さんもお気づきの際は、現地の場所と可能であればお写真を添えて、お知らせいただければ幸いです。



