佐藤太信市議より「国道17号本町交差点に、視覚障がい者のための音響式信号機を設置してほしい」とご要望をいただいており、私から警察に要望を提出していました。
その後3月に警察より設置した旨のご連絡をいただき、本日佐藤市議と現地を確認しに行きました。
合わせて要望していた新曽新田交差点にも同様に音響式信号機が設置されました。
佐藤市議によると、音響式信号機の音は関東では主に「カッコーカッコー」と「ピヨピヨ」が使われており、主道路(主に東西方向)が「カッコーカッコー」、従道路(主に南北方向)とで使い分けているそうです。
交通量の多い交差点ですので設置されて良かったですが、まだまだ安全のためにできる事はあると思います。
視覚障がいのある方が安全に暮らしていけるまちづくりを引き続き取り組んでいきたいと思います。



