今日は、地元町会からご要望を頂いていた川岸3丁目の交差点渋滞解消のため、信号サイクルの変更について、警察による現場確認に町会の皆さんとともに立ち会わせていただきました。
朝6時30分~7時30分の1時間、国道17号と県道オリンピック通りを通る車両の混雑状況と自転車や歩行者の交通量等を警察の方々とともに確認しました。
思っていたよりも車両の交通量も多く、また駅に向かう通勤・通学の方も多く、非常に交通量が多い交差点であり、国道も県道もいずれも車両は渋滞になっていました。
実際の信号機のサイクルも確認しながら、歩行者・自転車、車両にとってどのような信号機サイクルが好ましいか、1秒単位で協議をしました。
町会の方々のご要望しては、歩行者用信号機が赤になった後、車両が左折できる時間帯を数秒延長できないかとのことでしたので、その旨について具体的に協議していただくようお願いしました。


