今日は南町の地元町会からのご要望で、横断歩道の設置希望がある場所について、県警本部と蕨警察署による現地調査に立ち会わせていただきました。
朝7時30分から8時30分までの1時間です。
隣の横断歩道との距離は100メートル以上離れていることを確認したり、横断需要がどの程度あるか、実際の住民の皆さんの動き方(駅に向かうルートや、近隣の倉庫等へ通勤する場合のルート、通学路のルート、保育園等へ向かうルート等)を確認しました。
南町から駅に向かうルートが多いのかと想像していましたが、実際には駅に向かうルートだけではなく、駅から近隣の倉庫等に向かうルートや子どもの送迎の方(自転車も含めて)が多い印象でした。
ただ、近くにすでに横断歩道がある個所もあり、もう少し広域的にこの地域の交通環境の整備が必要だと感じました。
今後関係機関等と協議を進めたいと思います。


