市内の方より、「南陵高校前交差点は信号機と停止線が離れていて、丁字路の交差点があることもあり、赤信号に気づきにくく危険だ。」とご意見をいただきました。
美女木地域であるため、地元の矢沢青河市議と連携し現場を確認しました。
現地を確認したところ、確かに信号機(黄色の丸印)と停止線(赤い矢印)が離れており、信号機を見て停止線で止まる際にわかりにくいと感じたため、警察に対して信号機の設置等を求めていたものです。
これを受けて、先日、当該交差点に信号機(赤い丸印)が新たに設置されました。
新たに支柱を立てるのではなく、すでに立っている支柱に信号機の照明部分をつけたものです。
要望してから迅速なご対応をいただきありがとうございます。
これで交差点の安全が少し改善されることを願っています。
皆さんも何かお気づきの点があれば、現地の場所と可能であればお写真を添えてお知らせいただければ幸いです。

