以前より佐藤太信市議を通じて、上戸田にある五差路の安全性についてご意見を頂いておりました。
現地での自転車の走行について不安視されるお声を頂いており、私から警察に対し、何らかの対策が行えないか要望していました。
自転車は道路交通法上「軽車両」に分類され、自動車やバイクと同じく車両扱いとなり、自動車同様に走行することが可能なのですが、安全のため2段階右折が推奨されています。
ですが、五差路という交差点の特殊性が考慮され、この度、自転車用レーンが新設される運びとなりました。
6月25日から新たに青色の矢羽根型の路面標示がされています。
今回のレーンの新設により、自転車をご利用される方々にお役に立てば幸いです。
皆さんもお気づきの点がございましたら、現地の場所と可能であれば写真を添えてお知らせいただければ幸いです。



