今日は10時から本会議、福祉保健医療委員会です。
【福祉部】
■児童福祉法施行条例の一部を改正する条例案について
令和4年9月静岡県で発生した送迎バスの園児置き去り死亡事案により、児童福祉施設等における送迎車両の所在確認が義務化されるもの。
■補正予算
〇児童養護施設退所者等自立支援貸付事業費 約1億1,012万円
〇市町村介護保険財政支援事業費 △約60億5,402万円
〇介護職員処遇改善補助事業 △約23億3,514万円
〇障害者施設等自立支援給付費 △約15億2,960万円
〇介護基盤緊急整備等特別対策事業費 △約14億8,730万円
私からは、下記項目を質問しました。
・安全計画の策定が義務化されることについて、その内容の適切かどうかを確認し、実効性を担保する方法
・ブザー等安全装置が義務化されることについて、どのような安全装置を導入すればよいのか確認すればよいのか。
・児童養護施設退所者等自立支援資金貸付が約1億1,012万円増額されているが、その要因は。
・介護職員処遇改善補助事業が約23億3,514万円減額されているが、申請額が下回った要因は。
【保険医療部】
■補正予算
〇新型コロナウイルス感染症対策事業費 △約709億1,763万円
〇独立行政法人埼玉県立病院機構貸付金事業等特別会計 △1億420万円
〇埼玉県国民健康保険事業特別会計 +11億1,275万円
〇繰越免許費の設定額 約193億9,892万円
私からは、下記項目を質疑しました。
・新型コロナウイルス感染症対策事業費として約709億円の減額補正となっている。2類から5類に移行する中で、県内部で総括する場を設けないのか。
・医療機関等での関連機器の納品を完了することが困難となったものについて、繰越免許費が設定されているが、昨年は実際に納品が困難だった例があったと聞いているが、今年はそのような例はあるのか。
この他、下記項目の報告を受けました。
〇順天堂大学附属病院整備の進捗状況について
〇「埼玉県水道ビジョン」の改定について
最後に、議員提出議案として「埼玉県福祉のまちづくり条例の一部を改正する条例案」(パーキングパーミット条例)の審議をしました。
いずれも原案の通り可決されました。