お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

議員活動

[令和7年2月定例会]一般質問1日目

今日は10時から本会議、一般質問1日目です。今日登壇された方が取り上げられた主なテーマは以下の通りです。—◆ 廃藩置県からの廃県置藩◆地域医療と福祉の充実で誰もが安心して暮らせる埼玉へ◆地域医療の在り方につい

続きを読む »

[令和7年2月定例会]代表質問2日目

今日は10時から本会議、代表質問2日目です。今日は公明党会派より登壇され、取り上げられた主なテーマは以下の通りです。—1 予算案の中に、公明党の要望はどのように反映されたのか(知事)2 知事の県づくりについて

続きを読む »

[令和7年2月定例会]代表質問1日目

今日は10時から本会議、代表質問1日目です。代表質問は8人以上議員がいる会派が行うことができるため、現在7人の無所属県民会議は代表質問を行うことはできません。今日は自民党と民主フォーラムの会派から登壇され、取り上げられた

続きを読む »

[令和7年2月定例会]予算勉強会・議案調査日

今日も県庁にて予算勉強会・議案調査です。急施案件の質問の確認やら資料の読み込みやらです。写真は、松阪よしひろ議員(東松山市・吉見町・川島町)です。お弁当を持参されたそうです。おにぎりの中身は梅とシャケと佃煮だそうです。松

続きを読む »

[令和7年2月定例会]予算勉強会

昨日、今日と2日間にわたり、県庁にて予算説明会です。 各部局15分程度で予算全体の概要のご説明を頂きます。 質疑応答はありません。 県の予算は一般会計で2兆2,300億円、全会計合計で3兆7,000億円を超え、本当に規模

続きを読む »

[令和7年2月定例会]開会日

今日は10時から本会議、いよいよ令和7年2月定例会が開会しました。 今回は令和7年度当初予算もあり、盛りだくさんの議会です。 まず冒頭、1月28日に八潮市で発生した道路陥没事故に係る下水道復旧、住民・事業者への対応及び老

続きを読む »

無所属議員の会埼玉

今日は無所属議員の会埼玉の勉強会・総会でした。 無所属議員の会埼玉は、県内で政党に属さず無所属で活動している県議・市議の集まりで、無所属県民会議の私たちも、戸田の会の皆さんも会員になっています。 今日は、先日当選したばか

続きを読む »