
今日は大宮で開かれた埼玉県医師会の新年会に出席させていただきました。知事、国会議員、県議会議員、各医師会の関係者の方々が一堂に集まりました。地元の蕨戸田医師会の皆さんもいらしており、地域の医療政策等についてお話をさせてい
今日はさいたま新都心のWith youさいたまで開かれた埼玉婦人問題会議「今年も女性県議と話しましょうワークショップ」に登壇者の1人として参加させていただきました。昨年に引き続き2回目の参加です。市議2期6年、県議2期7
今日は10時から本会議、あっという間に12月定例会も閉会日です。各委員長からの審査経過報告ののち、予算特別委員会の設置を決定しました。令和6年も終わり、いよいよ令和7年度も見えてきました。すべての議案等が可決されました。
今日は本会議や委員会はありませんが、会派会議のため県庁です。最終日の確認などを行いました。合間には、皆さんからご相談いただいた件のヒアリングもしています。残すところ、明日の閉会日のみです。最後まで気を引き締めて頑張ります
今日は特別委員会、私は人材育成・文化・スポーツ振興特別委員会に所属しています。今日は「スポーツの振興」について審査を行いました。埼玉県では「埼玉県スポーツ推進計画」(令和5年度~9年度)を策定し、障害の有無や年齢、性別、
今日は10時から常任委員会、私は産業労働企業委員会に所属しています。 今回産業労働企業委員会に付託された主な議案等は下記のとおりです。 【産業労働部】 ◆第129号議案埼玉県産業技術総合センター条例の一部を改正する条例
今日は議案調査日です。県庁にて、来週から始まる常任委員会・特別委員会についての質疑等について、担当課とヒアリングを行いました。今回は議員提出条例等もありますので、しっかり準備をして望みたいと思います。今回また1つ、皆様か