お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

議員活動

新曽中学校卒業証書授与式

今日は新曽中学校卒業証書授与式に出席させていただきました。コロナ禍で、数年ぶりに出席させていただきました。  2ヶ月遅れの入学式から始まり、新型コロナウイルス感染症対策のため、分散登校やイベントの簡易化、簡易

続きを読む »

[令和5年2月定例会]福祉保健医療委員会

今日は10時から本会議、福祉保健医療委員会です。 【福祉部】■児童福祉法施行条例の一部を改正する条例案について令和4年9月静岡県で発生した送迎バスの園児置き去り死亡事案により、児童福祉施設等における送迎車両の所在確認が義

続きを読む »

[令和5年2月定例会]一般質問2日目

今日は10時から本会議、一般質問2日目です。今日登壇された方の主なテーマは下記の通りです。—◆ 埼玉版スーパー・シティプロジェクトの市町村展開について(知事)◆ ケアラー支援について◆ 県庁舎再整備と県庁機能

続きを読む »

緑川現地調査会

今日は緑川の現地調査会に参加させていただきました。 緑川は、戸田市、川口市、蕨市を流れる一級河川で、昭和40年代には台風等による水害をもたらしました。県は整備計画を決定し、一部は整備が進みましたが、一部は地元の反対等もあ

続きを読む »

[令和5年2月定例会]代表質問1日目

今日は10時から本会議、代表質問1日目です。代表質問に入る前に、補正予算(急施案件)等が上程されました。 我が無所属県民会議からは岡重夫代表(白岡市、宮代町)が登壇され、下記の通り質問をしました。総じて前向きなご答弁が多

続きを読む »

[令和5年2月定例会]議案調査日

昨日今日と、県庁にて議案調査です。 埼玉県議会では、予算は予算特別委員会で審議しており、今年私は予算特別委員会の委員ではないので直接委員会で審議はしませんが、日頃から関心のある政策や地元案件などについて、担当課から説明を

続きを読む »

[令和5年2月定例会]開会日

今日は10時から本会議、いよいよ2月定例会が始まりました。2月18日の行われた北朝鮮による弾道ミサイルの発射に重ねて断固抗議し、制裁措置の厳格な履行等を求める決議を全会一致で可決しました。その後、令和5年度当初予算が上程

続きを読む »

吉川市長選挙ー中原恵人候補

今日は、午後から戸田の会メンバー(浅生和英市議、佐藤太信市議、野澤茂雅市議、宮内奏子市議)とともに、吉川市長選挙に立候補されている中原恵人候補の応援に伺いました。 タイミング悪く声枯れをしていて、ウグイスのお手伝いに行っ

続きを読む »