
〈戸田の会〉会派駅頭活動
18時半から会派駅頭活動です。 北戸田駅は市内3駅で一番反応は低いのですが、時々熱心に応援してくださる方がいらっしゃいます。 いつもありがとうございます。 これからも会派5人で頑張ります。 日曜日は14時から、文化会館に
18時半から会派駅頭活動です。 北戸田駅は市内3駅で一番反応は低いのですが、時々熱心に応援してくださる方がいらっしゃいます。 いつもありがとうございます。 これからも会派5人で頑張ります。 日曜日は14時から、文化会館に
午後から議会改革特別委員会です。 主な議題は、①議会のICT化、②政務活動費です。 ①議会のICT化については、タブレット端末の導入にあわせ、どこまで紙資料を電子化・ペーパ―レス化をするかどうかで各会派の考えが分かれまし
今日は7時から、北戸田駅にて会派駅頭活動でした。 やはり北戸田駅は一番反応がなくて・・・。 他市の方が多いのでしょうか。 さて、その後9時から市役所ヒアリング(一般質問準備)、10時半から議会改革、14時から市役所ヒアリ
今日は7時半から、文教・建設常任委員会委員として戸田市いじめ撲滅運動に参加してきました。 市長、中学生の皆さんや保護者の皆さん、先生方や教育委員会の皆さんと一緒に、戸田駅にて声かけとティッシュ配りをしました。 戸田市小中
今日は、長崎県大村市にお伺いしました。 大村市は、人口が約9万6000人、面積が約126平方キロメートル、一般会計が約441億円と、戸田市より人口が少し少なく、面積が7倍近く広い街です。予算規模も戸田市(約500億円)よ
11月1日2日と議会運営委員会の行政視察のため、長崎県に伺いました。 初日の1日は、長崎県諫早市です。 諫早市は人口が約13万7000人、面積が約341平方キロメートル、一般会計が約604億円と、戸田市とほぼ同じ人口であ
夜は18時から、戸田駅にて会派駅頭活動でした。 約1時間半、3人で街頭演説をしながら、会派レポート(9月議会報告)をお配りしました。 私たちから見て、「あ、この方朝もいらしたな」と思ったりするので、皆さんから見ても「あ、