お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

地域活動

美女木1丁目総会

今日は、美女木丁目総会に出席させていただきました。実に4年ぶりの開催ということで、県議になって初めて出席させていただき、日頃なかなかお会いできなかった皆様に直接お目にかかれてとても嬉しかったです。矢沢青河市議が議長を務め

続きを読む »

笹目5丁目通常総代会

今日は笹目5丁目通常総代会に出席させていただきました。コロナ禍で中止されていた町会総会も少しずつ再開してきています。 市議の頃はなかなか他の地域の総会に出席させていただくことは少なかったのですが、県議になってからは市内広

続きを読む »

新曽小学校入学式

今日はその後、母校でもある新曽小学校の入学式に出席させていただきました。つい先月まで、幼稚園・保育園に通っていた子供たちが、おめかしをしてお利口に座っていて、とても可愛らしかったです。 保護者席には、私の小学校時代のお友

続きを読む »

新曽中学校入学式

今日は午後から新曽中学校の入学式に卒業させていただきました。新入生は全部で10クラスといたいことで、前半と後半に分かれて約3時間の入学式でした。新曽地域は人口も増加していて、県内でも大規模な中学校だと思います。 3月に出

続きを読む »

新曽小学校卒業証書授与式

今日は新曽小学校卒業証書授与式に出席させて頂きました。コロナ禍で3年ぶりの卒業証書授与式の出席です。 子どもができたからか、小学6年生の幼さのなかにもふいに大人びた表情にもなる卒業生を見ていると、小学校6年間の様子や、こ

続きを読む »

新曽中学校卒業証書授与式

今日は新曽中学校卒業証書授与式に出席させていただきました。コロナ禍で、数年ぶりに出席させていただきました。  2ヶ月遅れの入学式から始まり、新型コロナウイルス感染症対策のため、分散登校やイベントの簡易化、簡易

続きを読む »

身体障害者福祉会

今日は身体障害者福祉会(会長:佐藤太信市議)の新年会に出席させていただきました。身体が不自由な方、耳が不自由な方、目の不自由な方、お一人お一人のお顔を拝見しお話をさせていただくと、議会の場で訴える言葉の重みが変わってくる

続きを読む »