新曽小学校卒業式 2017年3月22日 新曽小学校卒業式 今日は、9時から母校新曽小学校の卒業証書授与式です。 卒業式、入学式は市議としてたくさん出席させていただく行事のなかでも特に好きな行事です。 子どもたちの、誰かの、人生の節目に立ち会えるのは幸せなことで 続きを読む »
新曽中学校卒業式 2017年3月15日 新曽中学校卒業式 今日は9時から新曽中学校の卒業式です。 新曽中学校は生徒数が300人を超える市内で一番大きな中学校です。 今日の卒業式では、小学生の頃我が家に遊びに来ていた女の子たちが卒業していて、とても感慨深かったで 続きを読む »
戸田市柔道会 西山将士先生 2017年2月25日 戸田市柔道会 西山将士先生 夜はスポーツセンターにて柔道会の皆さんの練習を見学させていただきました。 今日はなんと! ロンドンオリンピックの銅メダルの西山将士先生が教えに来てくださったそうです。 どっしりとした大きな身体 続きを読む »
新曽公民館まつり 2017年2月19日 新曽公民館まつり お餅つきの後は、新曽福祉センター行われてる公民館まつりにお邪魔させていただきました。 公民館で活動なさっているサークルの展示や発表、新曽地区小中学校の作品展示などが行われています。 手彫り絵やパッチワー 続きを読む »
教会お餅つき 2017年2月19日 教会お餅つき 今日は午後から、新曽にある教会のお餅つきにお邪魔させていただきました。 教会と聞くと少し堅苦しく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの教会は牧師の先生が地域に開かれた教会になるようにと地域の皆さん 続きを読む »
地域回り 2017年1月16日 地域回り 日中は引き続き、地域回りです。 駅頭でお会いする方は朝に市外に出勤する層、日中地域回りでお会いする方は市内で過ごしている層。 埼玉都民が多いと言われる戸田市において、駅頭に立ち地域を回ると、街は時間によって何層 続きを読む »
町会新年会 2017年1月15日 町会新年会 地域回りの後、夜は町会新年会です。 後援会事務所(母のお店)があるゆえ、町会長のご厚意で呼んでくださいました。 私のような他所の議員も快く迎え入れてくださる心優しい町会です。 抽選会ではラップが当たりました。 続きを読む »
地域回り 2017年1月15日 地域回り 今日も地域を回りました。 昨日今日と、本当に寒いですね。 あまりに寒くて、帰る前にマクドナルドであたたまりに行きました。 この後新年会ですが、ついついグラコロも食べました(ポテトは我慢しました)。 こうやって好 続きを読む »
町会新年会 2017年1月14日 町会新年会 夜は、町会新年会に出席させていただきました。 抽選会では、戸田競艇のぬいぐるみが当たりました。 町会の方々はご近所なので、「ももこちゃん、このあいだコメリの交差点で自転車漕いでるところを見たわよ〜^_^」とか 続きを読む »