
第40回シルバースポーツ大会
今日は、10時半から第40回シルバースポーツ大会@スポーツセンターでした。 下戸田地区、上戸田地区、新曽地区、笹目地区、美女木地区から多くの長寿会等の皆さんが集まりました。 ビッグスプーンレース、ラケット競走、〇×ウルト
今日は、10時半から第40回シルバースポーツ大会@スポーツセンターでした。 下戸田地区、上戸田地区、新曽地区、笹目地区、美女木地区から多くの長寿会等の皆さんが集まりました。 ビッグスプーンレース、ラケット競走、〇×ウルト
今日は10時過ぎから本会議。九月議会の最終日です。 8月27日から始まった九月議会が終わりました。 今回は、平成25年度決算認定(総額約730億円)の他、平成27年4月から始まる子ども子育て支援新制度関連条例(認定こども
今日は午後から、戸田競艇のペアボート試乗会に参加させていただきました。 選手はなんと、19歳の女性! 大豆生田蒼選手です。 着替えて(意外と重装備!)、ボートに乗り込んでゴー! 競艇は見たことはありましたが、見ているのと
今日は、10時から本会議です。 議案に対する質疑が行われました。今回は、決算認定の他、重要な議案が多く、30件余りの質疑がされました(そのうち、私が7件)。主に私が質疑したのは以下の点です。 ◆スポーツセンター劣化調査・
今日は新曽地区合同コンサートでした。 新曽地区の幼稚園、小学校、中学校の子どもたちなどが音楽を奏でました。 去年も出席させていただいた際、胸が熱くなって、今年も楽しみにしていた行事です。 今年は記念すべき第10回というこ
8月27日(水)から戸田市議会は九月議会が始まりました。 1 開会 2 開議 3 会議録署名議員の指名・・・ と手続きが続き、議案が上程されました。… どんなことが議論されるかというと、九月議会は決算なので平
明日の準備を休憩して、ふるさと祭りへ! 去年は競艇場の駐車場が会場でしたが、今年は競艇場の川沿いで、夜風も気持ちよく大勢賑わっていました。 横手やきそば、ホルモン焼きそば、冷やし中華、しゅうまい串、フランクフルト、かき氷