
[令和7年9月定例会]警察危機管理防災委員会
今日は10時から常任委員会、私は警察危機管理防災委員会に所属しています。 今回は、県警本部と危機管理防災部を担当しています。 【警察本部】 〈議案〉損害賠償の額を定めることについて 自動車の保管場所の確保等に関する法律の
今日は10時から常任委員会、私は警察危機管理防災委員会に所属しています。 今回は、県警本部と危機管理防災部を担当しています。 【警察本部】 〈議案〉損害賠償の額を定めることについて 自動車の保管場所の確保等に関する法律の
9月も光の速さで過ぎ去っていきました。今日から10月です。毎年この時期に金木犀の香りを感じますが、今年はまだですね。あの香りをかぐと、「あぁ、秋だなぁ」と感じます。《今月の目標》☆仕事ー9月定例会に全力で臨む☆家族ー何事
先日お伝えしたとおり、宮内奏子市議からご相談をいただき、県警本部・蕨警察署に要望して、戸田市南町の交差点を連動式から単独式へ切り替えていただきました。 警察との現場確認の際に、警察の方と「単独式へ切り替え、押しボタンを押
埼玉県の令和7年度当初予算と、私の活動報告をまとめた特大号レポートが完成しました。 「県政はよくわからない」「議員は何をしているのかわからない」というお声も多くいただきますので、写真多めでより活動や取組みの成果をわかりや
今日は午後に八潮市議会議員選挙に立候補されている朝田和宏候補と金子そういち候補の応援に伺いました。 佐藤太信市議と野澤茂雅市議もご一緒です。 あさだ和宏候補は私が市議会議員に初当選させていただいた時からの先輩で、パワフル
8月もあっという間に過ぎ、今日からいよいよ9月です。今年も残り4か月だなんて、本当に早いですね。《今月の目標》☆仕事ー8月は子どもの体調不良のため会派の仕事を休んでしまうことが多かったので、その分頑張りたい。☆家庭ー感染
皆様からの温かいご支援を賜り、おかげさまで県議会議員として2期2年目を迎えることができました。心より御礼申し上げます。 つきましては、日頃の活動をご報告申し上げたく、下記のとおり県政報告会を開催いたします。 先の6月定例
私自身も2人の子どもを出産し、議員と言う立場でも、日ごろから交流のある戸田中央産院さんからのお知らせです。 【戸田中央産院市民公開講座「心も体も成長する思春期を笑顔で過ごせるように」・たんぽぽユースクリニック】 ◆日時
いつもは基本的に投票日当日に投票するのですが、今回は投票日に予定があり、期日前投票に行ってきました。投票用紙を持っていかなくても、もちろん大丈夫ですが、裏面に記載する欄もあるので、持参できたら安心かと思います。今回、久し
7月20日(日)に執行される参議院議員通常選挙に向けて、市内各地で期日前投票が始まっています。投票所によって開設期間や時間が異なりますので、ご注意ください。 【期日前投票所と日程】 ① 戸田市役所(1階東側ロビー) 7