
〈お知らせ〉戸田中央産院市民公開講座「心も体も成長する思春期を笑顔で過ごせるように」・たんぽぽユースクリニック
私自身も2人の子どもを出産し、議員と言う立場でも、日ごろから交流のある戸田中央産院さんからのお知らせです。 【戸田中央産院市民公開講座「心も体も成長する思春期を笑顔で過ごせるように」・たんぽぽユースクリニック】 ◆日時
私自身も2人の子どもを出産し、議員と言う立場でも、日ごろから交流のある戸田中央産院さんからのお知らせです。 【戸田中央産院市民公開講座「心も体も成長する思春期を笑顔で過ごせるように」・たんぽぽユースクリニック】 ◆日時
いつもは基本的に投票日当日に投票するのですが、今回は投票日に予定があり、期日前投票に行ってきました。投票用紙を持っていかなくても、もちろん大丈夫ですが、裏面に記載する欄もあるので、持参できたら安心かと思います。今回、久し
7月20日(日)に執行される参議院議員通常選挙に向けて、市内各地で期日前投票が始まっています。投票所によって開設期間や時間が異なりますので、ご注意ください。 【期日前投票所と日程】 ① 戸田市役所(1階東側ロビー) 7
先日発生した蕨戸田衛生センターの火災について、私の方で現地の状況を確認いたしましたが、通行止め等の規制は行われておらず、外から見た限りでは特段気になる様子はありませんでした。 内部の現場検証や火災の原因等は今後とも明らか
以下、市役所の発表を引用します。 — 本日、正午頃、蕨戸田衛生センターの粗大ごみ処理施設において火災が発生し、午後8時現在、鎮火には至っていませんが、引き続き、戸田市消防本部及び近隣市消防本部が消火にあたって
令和7年6月定例会で2年ぶりに一般質問に登壇しました。 そのやり取りと写真が出来上がりましたので、ホームページに掲載しました。 これまではFacebookに全文を掲載していましたが、長くなりますので、今回はFaceboo
今夜は、家族で北本自然観察公園へホタルの観察に行きました。 以前、会派で視察に行き、様々な自然学習をされていることを知り、ぜひ家族でも行ってみたいと思い、昨年からホタルの観察にお伺いしています。 当日は入り口で職員の方よ
今日は、テレビ埼玉の「6月定例会ダイジェスト」の撮影でした。毎回会派から1人出演するのですが、今回は一般質問に登壇した私が出演させていただくことになりました。ヘアメイクさんにメイクと髪型をきれいにセットしていただき、カメ
上戸田氷川神社の茅の輪をくぐったら、あっという間に7月です。 2025年も下半期になりました。 <今月の目標> ☆仕事ーレポートを作る。 ☆家庭ー夏バテしないように、夏を楽しむ。 ☆自分ー下半期の目標を立てる。 ホームペ
私は一般質問で、「東京2025デフリンピック」を取り上げました。 今年11月、日本で初めての開催となる「東京2025デフリンピック」が開かれます。1924年にパリで第1回大会が開催されて以来、100周年の記念となる大会で