
〈お知らせ〉レポートを発行しました!
お知らせが遅くなりましたが、レポートを発行し、該当地域の皆さんにお配りをしています。 県議会議員にさせていただいてからは、特に警察行政に力を入れており、地元の戸田の会の皆さんとも連携を強固にして取り組んでいます。 ・美笹
お知らせが遅くなりましたが、レポートを発行し、該当地域の皆さんにお配りをしています。 県議会議員にさせていただいてからは、特に警察行政に力を入れており、地元の戸田の会の皆さんとも連携を強固にして取り組んでいます。 ・美笹
あっという間に8月が終わり、9月に入りました。朝晩、少し秋めいた風も感じますね。《今月の目標》〇仕事ー9月定例会が始まります。全力で取り組みます!〇家庭ー秋の行事を楽しみたい!まずはお月見をしたいです。〇自分ー年末に向け
今年の予算特別委員会で、私は和光南特別支援学校の過密化について取り上げました。◯[令和6年2月定例会]予算特別委員会4日目https://konnomomoko.com/activity-report/assembly/
あっという間に夏本番! 毎年8月は1日1日しっかり思い出に残る日にしようと心掛けていますが、相変わらず普通の1日があっという間に過ぎていっています。 皆さんはどのような夏をお過ごしですか? <今月の目標> ☆仕事ー団体ヒ
今日は午前中は北区の都議会議員補欠選挙で立候補されているこまざき美紀候補の応援に伺いました。お昼時間には菅原文仁市長もいらっしゃり、赤羽駅にて街頭演説会です。都議会議員選挙は県議会議員選挙と同じように9日間の長丁場で、初
今日から7月!ついに2024年も上半期が終わりました。いよいよ下半期に突入です。1年が終わったときに後悔がないように下半期も頑張っていきたいです。<今月の目標>☆仕事ー6月定例会を頑張る。☆家族ー梅雨の行事を楽しむ。☆自
午後は、東京都北区の都議会議員補欠選挙に立候補されているこまざき美紀候補の出陣式に伺いました。 元戸田市役所職員の方で、退職後北区議会議員選挙に立候補し断トツの第一位で初当選、昨年の北区長選挙に立候補し41,000票以上
今日は10時から本会議、一般質問5日目です。 今日取り上げられた主なテーマは以下の通りです。 ◆県民目線での知事の発言について(知事) ◆工業高校への航空宇宙学科の設置の進捗状況について(教育長) ◆「第4種踏切」につい
定期的に県政の取組みや私の議員活動をお知らせする特大号レポートを発行しています。 毎年この時期に予算特大号を発行してきましたが、ようやく令和6年度予算特大号(第51号)が完成しました。 県予算は一般会計だけで約2兆1,1
少し前に「春が来たかな?」と思っていたら、あっという間に梅雨の季節に入りそうです。5月は連休もあり、視察や遠足やら公私ともにイベントが続いた1か月でした。梅雨の季節に入ったら、少しペースを取り戻したいところですが、17日