
〈お知らせ〉国保加入者の皆さん、人間ドック&脳ドックの助成金があります
〈お知らせ〉国保加入者の皆さん、人間ドック&脳ドックの助成金があります 国保加入者の皆さん、戸田市では人間ドック&脳ドックの助成金があるのをご存知ですか? 今日担当課に言ってお話を聞いてきました。 私も市議になってこの制
〈お知らせ〉国保加入者の皆さん、人間ドック&脳ドックの助成金があります 国保加入者の皆さん、戸田市では人間ドック&脳ドックの助成金があるのをご存知ですか? 今日担当課に言ってお話を聞いてきました。 私も市議になってこの制
〈お知らせ〉平成29年度新設予定の保育園の現場を確認しました 昨日お知らせした新設保育園2園+認可外から認可への移行1園ですが、今日常任委員会後に本町5丁目にできる予定の保育園の場所を確認してきました。 戸田公園駅西口の
〈お知らせ〉新規保育園等の補正予算が計上されました ただいま開会中の9月議会で新規保育園等の補正予算が計上されました。 簡単に説明すると、当初国庫補助金を使うことを想定していましたが、それより有利な県補助金に組み換え、新
〈お知らせ〉戸田市議会では児童・乳幼児の傍聴ができるようになりました! 昨年来、度々お知らせしている子ども連れ傍聴ですが、この9月議会より正式に児童・乳幼児の傍聴ができるようになりました。 これまで戸田市議会では、子ども
〈お知らせ〉明日は一般質問に登壇します さて、明日はいよいよ一般質問登壇日です。 5人中4人目ですので、おそらく午後になると思います。 取り上げるテーマは下記の通りです。 今回は項目が多いので(一つ一つのテーマに小さい項
インターン生ブログ② 菅原県議のインターン生の活動日記です。 市議会を傍聴したり、1日同行していただきました。 大学生の目には市議会はどのようにうつるでしょうか? 市議のこんの桃子さん秘書体験@戸田市議会
インターン生ブログ① 菅原県議のインターン生の活動日記です。 先日のワークショップに参加していただいたときの様子です。 さまざまな年齢、お立場の皆さんと市政の課題についてディスカッションをし、発表もしていただきました。
〈お知らせ〉レポート14号が届きました レポート14号(6月議会)が届きました。 いつもは次の議会が始まる前にはお配りしていますが、今回は少し遅れてしまいました。 1期目の一番最初の議会から、毎回欠かさずレポートを発行し
〈お知らせ〉戸田市は災害対策本部立ち上げへ 台風9号の影響で市内は大雨です。 戸田市は災害対策本部を140人体制で立ち上げ、交通整理・通行止め、川の監視を行っているそうです。 午後には関東に上陸予定ということです。 皆さ