埼玉県 「まん延防止措置」延長に向け 新たな対応検討へ
4都府県の緊急事態宣言延長に伴い、埼玉県も「まん延防止措置」の延長が検討されています。 おそらく来週中に臨時会が開かれ、詳細が決定されることとなりそうです。 https://www3.nhk.or.jp/&
4都府県の緊急事態宣言延長に伴い、埼玉県も「まん延防止措置」の延長が検討されています。 おそらく来週中に臨時会が開かれ、詳細が決定されることとなりそうです。 https://www3.nhk.or.jp/&
毎月1日にホームページを更新しています。 毎回、前の月の1か月間の活動の中からトップスライドを選んでいますが、ずっと自粛続きで皆さんと撮った写真がすっかり減ってしまいました。 埼玉県も5月末ま
今日は戸田の会のヒアリングに同席させていただきました。 別居中の子どもとの面会交流や学区の問題等、私のところにくるご相談は実は市の所轄であることも多く、また反対に県議会での動きが市に関係することも多く、日頃
埼玉県令和3年度予算及び予算特別委員会での審議をまとめた予算特大号レポートが完成しました! 2兆円を超える予算及び約3週間の予算特別委員会での審議をまとめるのは大変でしたが、デザイナーさん方のサポートも頂き
戸田市を含め13市町がまん延防止等重点措置区域に指定されることに伴い、県の営業時間短縮や感染防止対策の要請にご協力いただいた飲食事業者の方々に「埼玉県感染防止対策協力金(第9期)」の支給をします。 支給にあ
指定難病の申請等について、今年度は県全体として原則郵送受付となりました。 難病の方々からも声が上がっていたものです。 また、出張受付(戸田市では戸田市文化会館)は密になりやすいことから、休止することとなりました。 本来1
今日は、10時から臨時会です。 戸田市を含め13市町にまん延防止等措置区域が拡大されたことに伴い、同区内の飲食店等の事業者に対して更なる営業時間短縮等が要請されます。 その際に、感染防止対策協力金等を措置す
既に報道されている通り、特に東京都区部と接する県南部において新規陽性者の増加が続いている状況を受けて、まん延防止等重点措置を講じるべき区域について、新たに戸田市を含む13市町が指定されることとなりました。 27日(火)に
今日は戸田の会のメンバー(酒井市議、浅生市議、佐藤市議、矢澤市議、野澤市議)と、川岸に新たにできる物流施設について、「川口の生活環境を守る会」の皆さんから現状をお伺いしました。 川岸にあった田辺三菱製薬が移
今日は10時から常任委員会、午後からは会派会議です。 私は、松坂よしひろ議員(東松山市・川島町・吉見町)福祉医療常任委員会に所属することになりました。 福祉部と保健医療部ですので、現在の新型コロナウィルス感