
富士見市議会議員選挙ー熊谷うらら候補
今日は富士見市議選に立候補されている熊谷うらら候補の応援に伺いました。八子ともひろ県議(富士見市)から、同じ会派「草の根」から市政にチャレンジするとご紹介いただき、岡村ゆり子県議(川口市)とともに伺いました。熊谷うらら候
今日は富士見市議選に立候補されている熊谷うらら候補の応援に伺いました。八子ともひろ県議(富士見市)から、同じ会派「草の根」から市政にチャレンジするとご紹介いただき、岡村ゆり子県議(川口市)とともに伺いました。熊谷うらら候
今日は10時から本会議、長かった2月定例会もいよいよ閉会となりました。 一般会計2兆1,198億4,300万円、全会計合計3兆5,026億9,833万9千円の当初予算を始め、すべての議案が原案通り可決されま
今日は10時から本会議、これまでの委員会審議をまとめた委員長報告がされました。 その後、予算特別委員会に補正予算が付託されて審議しました。 私は会派を代表して福祉部について質疑に登壇しました。 ◆生活福祉資金貸付制度にお
今日は予備日ですが、明日の予算特別委員会の準備のため県庁です。 明日、新型コロナウィルス感染症関係の補正予算が上程される予定ですので、それに向けた準備です。
今日は午後から予算特別委員会、今日は討論・採決です。 すべての議案は原案通り可決されましたが、自民党より附帯決議が提出されました。 私たち無所属県民会議は基本的にすでに委員会審議の中で附帯決議で求める内容に沿う答弁を得て
今日は埼玉県議会街路樹を考える議員連盟です。 石川忠義議員(久喜市)を発起人・会長として立ち上り、街路樹の現状や課題を学ぶ会です。 今日は勉強会として、埼玉県の街路樹の現状について学びました。 街路樹は街並みや景観を良く
今日は議案調査日です。この日も県庁で担当課ヒアリングやご意見対応を行いました。 長かった2月定例会も終わりが見えてきました。閉会日まで気を引き締めて臨みます。
今日は9時半から予算特別委員会、この日は会派代表して知事に直接質問をする総括質疑です。 無所属県民会議からは、松坂よしひろ議員(東松山市、川島町、吉見町)と石川忠義議員(久喜市)が登壇されました。 知事との一問一答形式で
今日は9時半から予算特別委員会です。 今日は5日目、午前中に危機管理防災部、公安委員会について審議しました。 私は「13分間」をいただきましたので、「歩行者用灯器・横断歩道」「SNSを通じて犯罪に合った子供 」について取
今日は9時半から予算特別委員会です。 今日は4日目、午前中は県土整備部、都市整備部、下水道局等、午後は教育委員会について審議しました。 私は午後の教育委員会で「8分間」をいただきましたので、「女性管理職」「長期入院を要す