
[無所属県民会議]議案等説明会・会派視察ー塙保己一学園
今日は午前中は県庁にて議案等説明会でした。 主な議案は下記の通りです。 ◆第77号議案「埼玉県税条例の一部を改正する条例」 地方税法等の一部改正に伴い、法人事業税の外形標準課税に係る適用対象法人を見直すとともに、軽油引取
今日は午前中は県庁にて議案等説明会でした。 主な議案は下記の通りです。 ◆第77号議案「埼玉県税条例の一部を改正する条例」 地方税法等の一部改正に伴い、法人事業税の外形標準課税に係る適用対象法人を見直すとともに、軽油引取
今日は10時から本会議、いよいよ6月定例会が始まります。今日は、各新任者の方々のご紹介、議員表彰ののち、諸報告でした。会期予定は以下の通りです。—第1日6月17日(月)午前10時 開会、知事提出議案の報告、上
午後はあいパルで開かれていた父の日「パパのお顔パンをつくろう」に参加させていただきました。 米粉を使ったパンだそうで、子どもも楽しそうでした。 先生の米粉を使ったお料理やお菓子はどれも美味しくて、米粉の魅力に驚きます。
今日は、芦原町会子供会の田植え体験にお邪魔させていただきました。 芦原たんぼ公園で毎年行われている田植え体験で、実際に子供たちが稲を植え、秋に収穫をしてお餅つきをしてお餅にするそうです。 私も子どもと一緒にお邪魔させてい
今日はあいパルで開かれていた戸田市まちづくり応援団のにほんご交流会にお邪魔させていただきました。 これは住み良いまちづくりの推進とまちづくりを担う個人や団体を応援されている会で、いろいろな国・地域の人と交流する会です。
今日は文化会館で開かれた戸田市日中友好協会総会に出席させていただきました。総会は滞りなく進行してすべての議案が可決されました。今年は戸田市と中国海封市の友好都市交流40周年の記念すべき年だそうで、これを機に様々な交流が深
今日は県庁にて会派会議です。6月定例会一般質問(八子議員)や議会改革案や視察や政務活動費の精算等、話し合うべきテーマが盛りたくさんの会議でした。一つ一つ皆で話し合いながら決めていっています。6月定例会は17日(月)開催予
今日は、福祉会会長でいらっしゃる佐藤太信市議にお声掛けいただき、新曽北小学校で行われた地域連携事業を見学させていただきました。 地域企業である池田紙工様、川上産業様、戸田市福祉会、メディア、デザイナー様、スポーツ選手、戸