
戸田競艇企業団三市議員ソフトボール大会
今日は午前中、戸田競艇企業団の三市(戸田市、川口市、蕨市)のソフトボール大会でした。 これまでは野球をしていましたが、今回は初のソフトボールとなり、戸田市と川口市の皆さんが参加されました。 あくまで交流ということで、90
今日は午前中、戸田競艇企業団の三市(戸田市、川口市、蕨市)のソフトボール大会でした。 これまでは野球をしていましたが、今回は初のソフトボールとなり、戸田市と川口市の皆さんが参加されました。 あくまで交流ということで、90
内閣府から「地方議会における女性議員の実態把握のためのアンケート」が届きました。 資料によれば、政治分野における女性の参画拡大は政治に多様な民意を反映させる観点から極めて重要なものの、我が国の地方議会における女性議員の割
今日は、午後から戸田翔陽高校での高校生議会の打ち合わせです。 先日、南陵高校の皆さんと打ち合わせを行いましたので、次は戸田翔陽高校の皆さんと打ち合わせです。 今年、高校生議会を開催するにあたり、2つの高校との打ち合わせを
今日は会派メンバー全員で、菅原文仁県議の一般質問を傍聴しに県議会へ行きました。 テーマは、①子供の居場所について、②埼玉県の教育改革について、③埼玉県の福祉政策の充実について、④地域強靭化計画について、⑤県営戸田公園ボー
今週末はアートむすび市・さんま祭りです。 ひょんなことから、私も出展者側でお手伝いすることとなり、当日使うハロウィングッズの準備です。 戸田ニャンコおたすけ隊の皆さんも出展予定です。 私も色々企画して参加する予定で、せっ
平成29年9月議会は決算その他とても面白い議案が多く、皆さんにお知らせしたいことがたくさんあります。 時間を見つけて、少しずつお知らせします。 まず一つ目は、市役所南通りです。 平成28年度に自転車レーンが整備費が計上さ
今日は午後から、児童福祉審議会の傍聴に行ってきました。 児童福祉審議会は市の子ども子育て政策を総合的に審議する会議体で、平成24年度に成立した子ども子育て支援新制度に伴い「戸田市版子ども子育て会議」も兼ねています。 法改