
市制施行50周年記念事業ー高校生議会 今日は午後から高校生議会の打ち合わせです。 高校生と2回目の話し合いでした。 私の担当する総務常任委員会で扱う模擬条例は「戸田市投票義務化条例」で、2校の生徒の皆さんの考えを聞きなが
〈お知らせ〉会派レポートをアップしました 毎年1回、秋に発行している会派レポートができました。 今回で4号です。 表紙は、11月6日(日)の会派報告会のお知らせです。集合写真は最後の年らしく議場にしました。 中面は、会派
レポートポスティング 今日撮った写真ではありませんが、空いた時間にお手伝いしてくださる方とちょこちょこポスティングをしています。 少しずつ声ハガキもいただくようになりました。 駅頭に立つのにお金はかかりませんが、ポスティ
おはようございます。 今朝は、戸田公園駅にて駅頭活動です。 レポートはこちらからダウンロード頂けます 市政報告会のご案内はこちらからダウンロード頂けます
[戸田の会]会派会議 今日はお昼から会派会議でした。 時間を勘違いして呑気にお昼を食べに行っていたら、会派メンバーから連絡があり慌てて控え室に向かいました。 会派報告会や予算要望のとりまとめ等について話し合いました。
埼玉県市議会第一区議長会議員研修会 今日は午後から埼玉県市議会第一区議長会議員研修会でした。 第一区は戸田市、蕨市、川口市、草加市の4市です。 講師は元日本テレビアナウンサーの町亞聖さんで、演題は「十八歳からの十年介護〜
〈連載〉4年間を振り返ってー政治家の力 任期満了・改選まで約4カ月となり、この4年間を振り返って市議会議員として活動して感じたことを少しずつ書いていこうと思います。 第1回は「政治家の力」です。 ――― 政治家の力は何か
〈お知らせ〉平成29年度保育所入所について 来年度の保育所入所について市がお知らせしています。 ■保育園入所のてびき(申込み書式)配布 2016年(平成28年)11月1日(火曜)より 【場所】市役所2階保育幼稚園課、戸田