
質疑・一般質問・市民相談他
質疑・一般質問・市民相談他 本会議終了後は、質疑や一般質問や市民相談案件等で担当課と話し合いです。 電話1本で改善していただけるものもあれば、何か月にもわたって話し合いを重ねるものもあります。 今日は4つの担当課とあれこ
質疑・一般質問・市民相談他 本会議終了後は、質疑や一般質問や市民相談案件等で担当課と話し合いです。 電話1本で改善していただけるものもあれば、何か月にもわたって話し合いを重ねるものもあります。 今日は4つの担当課とあれこ
[平成28年3月議会]総括質問 今日は10時から本会議、総括質問です。 総括質問とは、市長の施政方針に対して、各会派が質問をすることで、国会で言う代表質問に似ているイメージです。 基本的には市長の目指す政策に対して質問を
〈お知らせ〉ホームページを更新しました!(3月1日) 今日から3月! 毎月始めにホームページのトップスライドを更新しています。 いつもは私一人で写っている写真が多いのですが、今回は皆さんと写っている写真が多めです。 ホー
平成28年度予算ー自転車レーン延長 平成28年度予算では色々目玉政策があり、その中のひとつが自転車レーンの延長です。 今ドイトから亀井鮨さんの前までの自転車レーンが、更に西に伸び、17号までつながります。 約7322万円
埼京線の終電延長(菅原県議私案) 昨日の菅原県議”新春のつどい”のなかでご紹介があった「埼京線の終電延長」について、とても興味深いのでシェアします。 私も中学校から電車通学・通勤してきましたが、埼京線の通勤快速停車&終電
今日は、菅原文仁県議の新春のつどいに出席させていただきました。 上田知事代理、無所属県民会議の県議の皆さん、国会議員の他、戸田の会も来賓としてご紹介いただきました。 地域の皆さんも大勢お集まりになり、大変賑やかでした。