お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

活動報告

[令和6年2月定例会]議案調査日

今日は議案調査日で、県庁にて予算特別委員会等のヒアリングです。予算特別委員会は会派の人数割で持ち時間が決まりますので、私たちの会派での持ち分は午前午後でそれぞれ14分です。これを委員3人で割るので、一人当たり4分とか長く

続きを読む »

[令和6年2月定例会]一般質問3日目

今日は10時から本会議、一般質問3日目(最終日)です。 今日登壇された方の取りあげられたテーマは以下の通りです。 ◆民間学童について(知事) ◆全国植樹祭について(知事) ◆プロジェクトチームによる施策推進について(知事

続きを読む »

あいパルフェスタ

その後はあいパルで開かれていたあいパルフェスタにお邪魔させていただきました。 あいパルで日頃活動されているサポーターズ倶楽部のサークルの皆さんな発表や体験・展示がありました。子供たちは、パソコンの廃材などで作られた電車の

続きを読む »

消防・防災フェア

今日は戸田市役所で行われていた消防・防災フェアにお邪魔させていただきました。はしご車搭乗体験、水消火体験、地震体験、ロープ渡り体験、煙体験、消防車乗車体験、給水体験など、体験しながら学べるイベントが盛りだくさんでした。大

続きを読む »

[令和6年2月定例会]一般質問2日目

今日は10時から本会議、一般2日目です。 今日登壇された方の取りあげられたテーマは以下の通りです。 我が無所属県民会議からは松坂よしひろ議員(東松山市・川島町・吉見町)が登壇し、下記テーマを取り上げられました。 1 埼玉

続きを読む »

[令和6年2月定例会]一般質問1日目

今日は10時から本会議、一般質問1日目です。今日登壇された方の取りあげられたテーマは以下の通りです。 ◆埼玉教育の振興に関する大綱について(知事)◆いつでも再チャレンジできる社会を!(知事)◆SDGsの推進について(知事

続きを読む »

[令和6年2月定例会]代表質問2日目

今日は10時から本会議、代表質問2日目です。 ◆公明党議員団1令和6年度予算編成について(知事)2知事の掲げる二つの歴史的課題への対応について(知事)3 ジェンダー主流化と女性の活躍促進について(知事)4 持続的賃上げに

続きを読む »

[令和6年2月定例会]代表質問1日目

今日は10時から本会議、代表質問1日目です。代表質問は、8人以上の会派に認められており、現時点では自由民主党議員団と民主フォーラムと公明党の3会派となり、私たち無所属県民会議は代表質問権はありません。 冒頭、第55号埼玉

続きを読む »

[無所属県民会議]予算勉強会

今日は県庁にて会派で予算勉強会です。 令和6年度当初予算のほかに、令和5年度補正予算等も上程されているため、それらについて執行部から説明を受け質疑応答を行いました。 その後は諸々、皆さんからいただいたご意見について執行部

続きを読む »