お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

活動報告

<用途地域等の変更(素案)について>

<用途地域等の変更(素案)について> 本日19時より、標題の説明会に行ってきました。 都市計画関係は、市民にとって直接関係のあるものですが、難しいので理解するのが大変です。 今回の変更案についても、追ってご説明します。

続きを読む »

議会だより

ただいま配布されている議会だより16ページに私の六月議会の一般質問が載っています。 今回のテーマは、 〇公共施設の効率化―公開講座の開催を! 〇自治基本条例―市民参加を!計画体系の一覧を!… 〇妊婦の感染症対

続きを読む »

東大H-PACはフリーディスカッションでした

今日の東大H-PACはフリーディスカッションでした。 私は地域医療のグループにいましたが、「地域医療」と一口に言っても内容は本当に幅広い。 「地域包括ケア」「在宅医療」「終末期医療」「診療→介護へのシームレスな連携」など

続きを読む »

さて今日は、

さて今日は、 9:30~13:30 会派会議 13:30~16:00 事務作業 16:00~17:30 市役所ヒアリング 移動して、19時から東大H-PACです。… 今日はグループディスカッションです。 あ、

続きを読む »

【お知らせ】

【お知らせ】 今日は高次脳機能障害地域相談会が、13時半より文化会館にて開かれます。 高次脳機能障害とは、事故や病気などで脳に損傷を受けた後に、記憶力や注意力の低下などの症状が現れ、日常生活や社会生活に支障がでる障害であ

続きを読む »