
[無所属県民会議]会派視察ー大阪府「ヘイトスピーチ解消推進条例」
今日は会派で大阪府にて「ヘイトスピーチ解消推進法」について視察させていただきました。 大阪府では、人種叉は民族を理由とする不当な差別的言動、いわゆるヘイトスピーチを禁止し、「ヘイトスピーチを許さない」「ヘイトスピーチをな
今日は会派で大阪府にて「ヘイトスピーチ解消推進法」について視察させていただきました。 大阪府では、人種叉は民族を理由とする不当な差別的言動、いわゆるヘイトスピーチを禁止し、「ヘイトスピーチを許さない」「ヘイトスピーチをな
令和7年6月定例会で2年ぶりに一般質問に登壇しました。 そのやり取りと写真が出来上がりましたので、ホームページに掲載しました。 これまではFacebookに全文を掲載していましたが、長くなりますので、今回はFaceboo
今夜は、家族で北本自然観察公園へホタルの観察に行きました。 以前、会派で視察に行き、様々な自然学習をされていることを知り、ぜひ家族でも行ってみたいと思い、昨年からホタルの観察にお伺いしています。 当日は入り口で職員の方よ
今日は、テレビ埼玉の「6月定例会ダイジェスト」の撮影でした。毎回会派から1人出演するのですが、今回は一般質問に登壇した私が出演させていただくことになりました。ヘアメイクさんにメイクと髪型をきれいにセットしていただき、カメ
今日は10時から本会議、6月定例会もあっという間に最終日です。 各常任委員長・各特別委員長から審査経過報告のにち、討論を経て採決です。 すべての議案等が可決されました。 6月定例会はあっという間に閉会です。 私が一般質問
上戸田氷川神社の茅の輪をくぐったら、あっという間に7月です。 2025年も下半期になりました。 <今月の目標> ☆仕事ーレポートを作る。 ☆家庭ー夏バテしないように、夏を楽しむ。 ☆自分ー下半期の目標を立てる。 ホームペ
今日は10時から特別委員会、私は危機管理・大規模災害対策特別委員会に所属しています。今日の審査事項は、「災害に強い県土づくりについて」です。埼玉県は南東部がお皿のような地形になっているため、降った雨がたまりやすく、水がは
今日は上戸田氷川神社にて、夏越の大祓、茅の輪くぐりに参加させていただきました。6月も終わりとなり、2025年も上半期が終わりました。1月1日に上戸田氷川神社で鏡開きに参加させていただいてから、6か月も経ち、下半期になると
今日は10時から常任委員会、私は警察危機管理防災委員会です。<警察本部>◆警察官に対する給貸与品に関する条例の一部を改正する条例警察法施行令の一部改正に伴う、警察官に支給するスカートを廃止する等。<危機管理防災部>◆令和