
[令和4年6月定例会]一般質問3日目
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。 今日は無所属県民会議からは、岡村ゆり子議員(川口市)が登壇され、下記の通り一般質問をされました。 — <一問一答式> 1 更なるひきこもり支援を行える
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。 今日は無所属県民会議からは、岡村ゆり子議員(川口市)が登壇され、下記の通り一般質問をされました。 — <一問一答式> 1 更なるひきこもり支援を行える
今日は参議院議員選挙に立候補されている上田きよし候補の選挙カーが戸田市を走るということで、やざわ青河市議とともに応援させていただきました。 埼玉県知事として4生16年間の実績があり、誰よりも埼玉県の現状を知っている方だと
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。今日取り上げられた主なテーマは下記の通りです。—◇魅力ある埼玉(1)「適疎」の視点を重視した取組について(知事)(2)人口を増やす取組は移住施策の中で行うべきか(知
今日は10時から本会議、一般質問1日目です。無所属県民会議からは、井上わたる議員(和光市)が登壇され、下記の通り一般質問を行いました。—<一問一答式>1 知事肝いりの『政策条例』を制定することにつ
今日は10時から本会議、いよいよ6月定例会が開会しました。国の補正予算等に迅速に対応し、ウクライナ情勢等に伴う原油価格や物価の高騰による県民生活及び県経済活動への影響を最小限にとどめるため、当面緊急に対応すべき事業をはじ
今日は県庁にてLGBTQ勉強会や会派会議です。LGBTQ当事者の方から率直なご意見をお聞かせいただきましたが、その中で「人権は闘争して勝ち取るものではなく、育てるものだ。闘争で勝ち取ったものは、いつか闘争で奪われる」とい
今日は、無所属県民会議で、6月2日3日の降雹による県内農産産物被害の早急な実態把握等を求め、要望書を提出しました。 1、県による6月2日3日の降雹による県内農産産物被害の早急な実態把握 2、埼玉県農業災害対策特別措置条例
今日は文化会館で開かれた講演会「大人が輝けば未来も輝く~子どもたちへのバトン~」を拝聴に伺いました。 ご自身の学びを多くの人に届けたいという思いでメンタルトレーニングに取り組んでいらっしゃる方、そしてそのご講演を聞いて人
今日はあいパルで開かれていたウィング祭に遊びに行ってきました。 あいパルでこのようなイベントが開かれるのは久しぶりですね。会場には地元の商店の皆様の出店を始め、多くの方で賑わっていました。 現地で偶然会った浅生市議とパシ