子ども・子育て会議の運営方法
ご意見内容 子ども・子育て会議の委員になり、第1回に参加したが、事前説明もないまま市の説明を聞くだけでは、資料を読むので精いっぱい。もう少しきちんと議論できるようにしてほしい。 対応内容 地方版子ども・子育て会議は、全国
ご意見内容 子ども・子育て会議の委員になり、第1回に参加したが、事前説明もないまま市の説明を聞くだけでは、資料を読むので精いっぱい。もう少しきちんと議論できるようにしてほしい。 対応内容 地方版子ども・子育て会議は、全国
ご意見内容 学童保育の対象年齢を小学校4年生~6年生まで拡大してほしい。 対応内容 会派として学童問題に取り組むこととし、品川区の学童など先進事例、市内の現状を視察しました。今回は酒井が6月議会で取り上げ、市に今後の方向