
〈ご意見対応〉県立高校の給食の課題について
今日は事務所で浅生和英市議と一緒に市民相談です。このようなご意見対応は毎回写真を撮っているわけではないのですが、このような感じでご紹介者様や戸田の会の皆さんへお寄せいただいたものについて、戸田の会の皆さんと一緒にご意見対

今日は事務所で浅生和英市議と一緒に市民相談です。このようなご意見対応は毎回写真を撮っているわけではないのですが、このような感じでご紹介者様や戸田の会の皆さんへお寄せいただいたものについて、戸田の会の皆さんと一緒にご意見対

市内の方より「先日の参院選の際、新曽小学校へ投票に向かったが、投票用紙の記載と実際の投票所の位置が異なっていた。現地に案内がないため分かりにくかった」というメッセージをいただきました。新たな投票所の場所が分からず、「場所

令和6年度予算特別委員会において、私は「今年1月から運転免許証の更新手続は原則としてキャッシュレス決済となったが、クレジットカードではJCBが使えない。決済の拡充が必要だ」という提案をしていました。 これを受け、10月1

戸田の会の佐藤市議より「県ではパラスポーツ用品の貸出事業などを行っているか」とお問い合わせをいただきました。私から県に確認したところ、埼玉県庁では、事業者の方を対象としてパラスポーツ(ボッチャとゴールボール)用品貸出を行

お子様が都内私立高校に通っているという市民の方より、「クラスの生徒の過半数が都内在住である。東京都の所得制限撤廃により、同じ学校に通いながら、都内在住の生徒は無償、都外在住の生徒は有償というのは不公平に感じ、学校内で教育

市内の方より、「市内の公共施設について、今後の活用方法が決まっていないもの、今後テナントのような形で利用者を募集する予定があるものなど教えてほしい」というご相談を頂きました。 市の担当課に確認したところ、「現時点では、そ

市内の複数の方から「自宅に宅配ボックスを市の補助金を使って設置しませんか?というとチラシが届いたが、詳細を知りたい」とご相談を頂きました。 頂いたチラシを確認したところ、「費用6万6千円の宅配ボックスのうち、3万円を戸田

市内の方から「家族が犯罪にあったが、その際にオーダーした警察官の言動等に不信感がある。担当者を変えてもらいたい」とのご相談をいただきました。現在捜査中のため詳細は掲載しませんが、確かにご意見者さんのお話を伺うと、犯罪に遭

さいたま市の方より「ビッグモーターの除草剤散布による街路樹の枯れが社会問題となっているが、埼玉県で見抜けなかったことは怠慢だ」とお電話をいただきました。 県の担当課に確認したところ、・ビッグモーターは埼玉県内では19店舗
先日来ご相談頂き、市にお願いしていた「学校開放時に体育館でクーラーを使わせてほしい」という件ですが、8月1日より試行運用という形で使用できるようにしていただきました! 来年からは使用料を設定の上、本格運用を8月1日から順