
マンションの地域へのかかわり
マンションの地域へのかかわり その後、市内の方からご相談事で下戸田へ。 マンションにお住まいの方は町会に入っていなかったり自治会がなかったりして、地域とのかかわりが少ないことも多いです。 なかには積極的に地域へかかわりた
マンションの地域へのかかわり その後、市内の方からご相談事で下戸田へ。 マンションにお住まいの方は町会に入っていなかったり自治会がなかったりして、地域とのかかわりが少ないことも多いです。 なかには積極的に地域へかかわりた
不法投棄されたバイク 市内の方より「自宅周辺に不法投棄されたバイクを撤去してほしいが、警察と市とでともに所管違いを訴え、数か月放置されている」というご相談をいただきました。 確かに公道上にバイクが放置され、赤コーン等に囲
前谷橋交差点・金森橋交差点に歩行者用信号を付けたい 以前よりお知らせしている新曽南交差点の歩行者用信号ですが、なんとか地元小学校、保育園、地域住民の皆さんの三者から要望書を提出できることとなりました。 しっかりと皆さんの
町会未加入マンションへの市広報の配布 市内で新しくできた大規模マンション(数百戸)から、市の広報を居住者分手に入れることができないとお話をいただきました。 戸田市では市の広報は町会に配布を依頼しているので、町会に入ってい
歩行者用信号をつけていただけるように取り組んでいる交差点ですが、青信号をもう少し長くできないかとご意見をいただきました。 確かに、もともと車両が多く通る道路だったためか、車両基準になっているのかもしれません。 保育園は低
ご意見内容 新たにできたマンションだが、市広報が配布されず、駅や公共施設に配架されている分を配っている。もう少しもらうことはできないか(マンション管理組合より)。 対応内容 担当課に確認したところ、新たに必要部数を増刷し
ご意見内容 北戸田周辺の地域猫活動をしており、戸田市内の活動にも協力をしているが、さいたま市でも同様の取組みをしていきたい。今後どのように進めればいいか相談に乗ってほしい。 対応内容 県・さいたま市に確認したところ、さい
ご意見内容 マンションの公園に野良猫と思われる猫がいて、具合も悪そうだ。保護をしたいが、家族にアレルギーの者もいて悩んでいる。相談に乗ってほしい。 対応内容 ご意見者の方から詳細を伺い、地域猫の活動団体に取次ぎ、今後捕獲