お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

ご意見対応

戸田公園駅前交差点の歩車分離信号

ご意見内容 戸田公園駅前交差点(オリンピック通り、市役所通りの交差点)が歩車分離信号に変わったが、それはなぜか。ルールが周知されず危険なので、対策をしてほしい。 対応内容 担当課に現状を確認するとともに、平成26年6月定

続きを読む »

人口透析についての対策と理解

ご意見内容 市内で透析を受けている者だが、患者団体の総会に出席し、透析治療に関する情報取得や患者の実態を把握してほしい(会派宛ご意見)。 対応内容 会派内で、金野が当日出席し、来賓としてご挨拶をさせていただきました。その

続きを読む »

オリンピック通りのカーブミラー

昨日市内の方から「オリンピック通りのオオカワ横の道路が自転車と車が事故を起こしそうなので、ミラーを付けてほしい」というご要望をいただきました。 確かに現場を見ると、今年3月にオリンピック通りからの進入禁止の一方通行となり

続きを読む »

会派宛ご意見の分析・報告会

ご意見内容 戸田の会HPを拝見し、とても良い取り組みだと感じた。ご意見を分析し、どのような声が多いのか把握して、報告会などを開いてはどうか。 対応内容 金野個人では市政報告会をしており、会派宛ご意見の対応などもお知らせし

続きを読む »

マンション防災

ご意見内容 市内で老朽化するマンションが増え、適正に管理できないマンションも増えるおそれがある。問題が起こる前に、市が取組をできないか。 対応内容 会派メンバーらとマンション管理の勉強会に出席し意見交換をさせていただきま

続きを読む »

オリンピック通りのカーブミラー

ご意見内容 オリンピック通りの交差点で見通しが悪く、出合い頭に事故が起きそうで危険。カーブミラーを設置できないか。 対応内容 現場を確認し、市へ改善を要望したところ、カーブミラーの設置をしていただけることになりました。

続きを読む »

ボートの市民クルーの育成

ご意見内容 市政50周年記念事業に向けて、「ボートのまち戸田」をアピールできるよう、市民クルーの育成をできないか。 対応内容 議会にもレガッタ部があり、全国大会などに出たり、引き続きPRできるよう取り組むとともに、意見交

続きを読む »

戸田公園西口ー歩行者ボタン

戸田公園駅西口のオリンピック通り沿いは今工事をしていますが、市内の方から「歩行者の押ボタンが押せない状況になっている」とのご意見を頂きました(1・2枚目参照)。   市担当課に確認したところ、実際には日中は押ボタンを押さ

続きを読む »

戸田駅西口の自転車レーン

ご意見内容 自転車レーンが整備されたのは嬉しいが、整備に合わせて左側通行のルール徹底のため、矢印を付けるなどしてはどうか。 対応内容 担当課にヒアリングしたところ、「順次矢印を付ける」とのことで、2014年3月末時点で矢

続きを読む »

戸田公園駅西口の工事現場

ご意見内容 戸田公園駅西口の歩車分離工事について、歩行者用の押ボタンが押せなくなっているため、改善してほしい。 対応内容 担当課にヒアリングしたところ、本工事は市ではなく県の事業とのことで、市経由で県に対して、「歩行者用

続きを読む »