お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

ご意見対応

バス停の位置

ご意見内容 北戸田駅バス停の一つが、駅から遠い上、電柱等にも近く危険な場所にあるため、移動してほしい。(戸田の会宛ご意見) 対応内容 市役所経由で国際興業バスへ要望していただきました。

続きを読む »

用途地域指定

ご意見内容 全市的に住居系地域について、防火措置や準防火措置をしなければならなるようだが、どのようなものか。工業系地域なども今後の市の方針を知りたい、など。 対応内容 金野が市主催の説明会へ出席し、その旨をご相談者へお伝

続きを読む »

駅前喫煙所

ご意見内容 駅前の喫煙所のあり方を議論してほしい。 対応内容 「戸田市ポイ捨て等歩行喫煙をなくす条例」についてお伝えし、状況を確認しつつ、対応を検討中です。

続きを読む »

新曽中央地区下水道

ご意見内容 中央地区の下水道が整備されておらず、カが発生するなど不衛生。 対応内容 市役所にヒアリングし、ご連絡をいただいたご本人の自宅近辺の下水道処理の進捗状況をお伝えしました。下水道処理については、今後も近隣の地権者

続きを読む »

中小企業のCSR(企業の社会的責任)

ご意見内容 さいたま市では中小企業のCSR(企業の社会的責任)を推進する事業を行っている。本市でも検討してほしい。 対応内容 まずはさいたま市での取り組みを知るため、勉強会等に複数回出席するとともに、市内の企業家方と会派

続きを読む »

職員研修

ご意見内容 高齢の母親の介護について行政センターでの対応が不親切だった。窓口担当者の教育をしてほしい。 対応内容 健康・福祉常任福祉委員会に職員の資質向上を要望し、教育をしていく旨のご回答を得ました。

続きを読む »

自治基本条例の進め方

ご意見内容 自治基本条例の委員をしているが、市役所の進め方が早くて付いていけない。(同様のご相談が複数あり) 対応内容 委員の方へは「自治基本条例」とはどのようなものかをご説明し、また市に対しては、6月議会一般質問で「な

続きを読む »

地域猫活動

ご意見内容 市内で野良猫に避妊手術をさせるなど活動しているが、市から支援を受けられないか。 対応内容 県に「地域猫活動推進事業費」があることを調べ、県にヒアリングをし、市へ情報を提供し、相談者と本市で申請できるかご相談者

続きを読む »

監査報告・計画等の公開

ご意見内容 戸田市では監査報告・計画等の公開していないが、するべきではないか。 対応内容 平成25年6月議会の一般質問で、監査報告・計画等の公開、ホームページ等を使って説明の充実を求めました。その結果、平成26年度分より

続きを読む »