お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

ご意見対応投稿

補助金申請についての市の対応

ご意見内容 市内事業者として市の事業を行う予定だが、市が補助金の申請をしなかったことや日ごろの相談の際の対応などで不信感がある。相談に乗ってほしい。 対応内容 ご意見者と直接面会し、お話を伺いました。その後、市役所担当者

続きを読む »

ファシリティマネジメント公開講座

ご意見内容 戸田市でファシリティマネジメント公開講座が開かれたと聞いたが、その取組みに関心がある。どのようなものなのか、資料等もあればあわせて教えてほしい(他自治体議員の方からのご意見)。 対応内容 私も公開講座に参加し

続きを読む »

野良猫

ご意見内容 近所の野良猫に自腹で避妊去勢手術を行っているが、大変困っている。何かいい方法はないか。 対応内容 平成27年度より県の補助金を用いて、避妊去勢手術代等を行う取組みが始まったことを伝え、その団体代表者等に連絡を

続きを読む »

女性活躍推進

ご意見内容 安倍政権が掲げる女性活躍推進について、女性に仕事も家事も子育てもやってほしいというのはできるはずはない。問題の本質は、男性が働き方を替え家族と向き合う時間を増やさない限り解決されないと考える。自分自身も幼い子

続きを読む »

自転車同士の事故のルールづくり

ご意見内容 昨年市内で高齢者と自転車同士の事故に遭い、高額な請求をされそうになった。戸田市は自転車事故も多いため、自転車事故のルール作りをしてほしい。 対応内容 事故の状況をお伺いし、戸田市での自転車事故の状況もお知らせ

続きを読む »

買い物や息抜きできる場所

ご意見内容 戸田市は静かな住環境で気に入っているが、マンションや戸建ての増加は計画性はあるのか、また買い物や息抜きできる店舗も少ない。今は子育て世代を中心であるが、30年後に高齢者中心の町になって土地の資産価値が下がるの

続きを読む »

ゴミの持ち込み

ご意見内容 他市ではゴミ処理場へのゴミの持ち込みができたが、戸田市ではできないのか、できないのであればその理由を明記してほしい。また他市の持ち込み加納なゴミ処理場に戸田市民がゴミの持ち込みをできるようにしてほしい。そのよ

続きを読む »

駅前自転車駐輪場

ご意見内容 金野議員のfaceboookで自転車駐輪場が新しくなることを知った。こんなに一気に値上げするのではなく段階的にしたほうがよかったのではないか。今後の広報に期待する。また、市民が遵守するには制度を周知することが

続きを読む »

駅前自転車駐輪場

ご意見内容 金野議員のfaceboookで自転車駐輪場が新しくなることを知った。近隣市のように自動ゲート化、ラックが入れ替えられるとのことだが、このような駐輪場はラックも入れづらかったり、室内が暗く女性が使うときに怖い思

続きを読む »