
今日は10時から常任委員会です。 今日は都市整備部門を中心に1日審議しました。 ■交通安全施設設置事業 道路照明等設置約674万円、交通安全施設設置約978万円。カーブミラーにつていは平成29年度中は3か所を新設。私もカ
今日は10時から常任委員会です。 私は今年から文教・建設常任委員会なので、主に教育や都市整備の分野の決算を審議します。今日は教育委員会の事業を審議しました。 主に私の指摘箇所を中心に議論概要をまとめました。 ■学校給食費
今日は10時から一般質問4日目です。 9時からレガッタ部説明会(9月15-16日の全国交流レガッタ大会について)、9時半から代表者会議(県南都市問題協議会の今後について)を経て、10時から本会議です。 3人が登壇しました
今日は10時から一般質問3日目です。 4人が登壇しました。 この日取り上げられたテーマは以下の通りです。 ◆戸田市の防災について ◆戸田市スポーツセンターの現状について ◆戸田市部活動方針について ◆部活動指導員について
今日は10時から一般質問2日目です。 この日は5人が登壇しました。 取り上げられたテーマは以下の通りです。 ◆マイナンバーについて ◆戸田市障がい者総合計画について ◆LGBTQ等、性的少数者の方たちへの支援について ◆
一般質問の2件目は、シティセールスです。 戸田市ではこれまで子育てや福祉分野に大きく力を入れてきましたが、今後は経済政策にも力を入れていかなければならないと考えて、これまで取り組んで参りました。 菅原市長の公約のひとつで