
戸田中央総合病院キャンドルサービス
19時から、戸田中央総合病院のキャンドルサービスに来賓として出席させていただきました。 戸田中央総合病院開設以来、ずっと続いているイベントで、クリスマスをご自宅で過ごすことのできない方々のために始めたそうです。 毎年この
19時から、戸田中央総合病院のキャンドルサービスに来賓として出席させていただきました。 戸田中央総合病院開設以来、ずっと続いているイベントで、クリスマスをご自宅で過ごすことのできない方々のために始めたそうです。 毎年この
午後は、浅生議員と佐藤議員と3人で、笹目小学校のユニバーサルデザインと学校づくりの研究発表会に行ってきました。 これは平成27年度から戸田市教育委員会研究委嘱の研究発表会です。 浅生議員と佐藤議員は笹目地区の議員としてご
今日は午前中に、市内のお母さん方とお会いしました。 9月議会で取り上げた特別支援教育について意見交換を重ねたお母さん方です。 議会で取り上げるまでは何度もお会いしていても、議会が終わった後はそのままというのはよくありませ
午後から、議会運営委員会です。 議会中はこまめに開いている議会運営委員会ですが、今日が最後の議会運営委員会です。 最終日の議事運営の他、議員提出意見書の〇×△(ある会派が提出した意見書に対して他会派が〇×△を言っていき、
今日は10時から、特別委員会です。 酒井議員と私は議会改革特別委員会(委員長:酒井議員)、1期生3人が交通対策特別委員会です。 現在の議会改革特別委員会は、①議会のICT化(タブレット端末導入によるペーパーレス化)、②特
今日は終日、健康福祉常任委員会です。 比較的議案の少ない議会とはいえ、やはり健康福祉常任委員会(通称”けんぷく”)はたくさんあります。 ◆国民健康保険税条例の一部改正条例 今回、一番議論になったのは国保税の改正です。 平
本会議終了後、議会運営委員会です。 追加議案(教育委員の任命)の説明や、議員提案(意見書提出)、市議会モニターの方からのご意見等について話し合いました。 今日は、再度「地方議員の厚生年金加入についての意見書」について戸田
今日は10時から本会議、一般質問4日目です。 今日は3人の議員の方が登壇し、取り上げられたテーマは以下の通りです。 今回は25人中(議長除く)17人が登壇しましたので、結構多めですね。 ◆介護支援について ◆生活習慣病予
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。 今日登壇した議員の方は5人、取り上げられたテーマは以下の通りです。 ◆戸田市の観光資源について ◆住宅宿泊事業法(民泊新法)施行について ◆廃棄物、ごみ処理について ◆自転車
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。 今日は4人の議員が登壇しました。 取り上げられたテーマは以下の通りです。 ◆納骨堂の整備について ◆保養所「白田の湯」の存続について ◆笹目川での魚の大量死について ◆終電延