
〈戸田の会〉駅頭活動 今日は、18時から20時まで会派駅頭活動です。 朝2時間半、夜2時間駅頭にて街頭演説をし、会派レポートをお配りしました。 市議会を少しでも身近に感じていただけますように! お配りしているレポートはこ
今日は6時半から9時まで、戸田駅にて会派駅頭活動でした。 偶然、菅原県議も戸田駅にて駅頭活動にいらしていて、戸田の会と菅原県議のコラボ駅頭でした。 朝からたくさんの皆さんにお会いできて、嬉しかったです。 「歩行者用信号、
今日は18時から、北戸田駅にて会派駅頭活動でした。 国政に比べ、地方政治はほとんどメディアで報道されません。 報道されるとしても、不祥事ばかりです。 だからこそ、私たちは自分たちで議員活動を広報しなければなりませんね。
今日は夕方から、ポスティングです。 ポスティングをお手伝いしてくださる方と約3時間、レポートをお届けしました。 読んでくださると嬉しいです。 ◯レポート第20号 https://konnomomoko.com/wp-co
その後、高校生議会の話し合いです。 議会内で委員間で下準備をした上で、高校にお伺いします。 今日は南陵高校にお伺いしました。 今回で2回目の話し合いです。 前回は「初めてまして」から始まり、各委員会の条例案の意見を出し合
今日は午後から、某研究所の研究員の方々によるヒアリング調査と、引き続き会派会議でした。 研究所ヒアリングでは、私と一期生3人で一時間あまり、人口が増加している都市としての課題等についてお答えしました。 今回の研究所ヒアリ
今日は夕方に、戸田駅にて投票率アップキャンペーンです。 選挙期間中、平日最後の日ということで、市内の駅前はどこも混雑していますね。 一票には、政治を変える力がある。 皆で投票を呼びかけました。
今日は健康福祉常任委員会の視察で、東京都町田市にお伺いしました。 健康福祉常任委員会の今年の年間活動テーマは認知症施策で、今年5月に福岡県大牟田市、熊本県山鹿市の認知症施策について学びました。 今回は、認知症施策のうち、