
市民協働アプリ説明会
10時から、市民協働でつくるアプリの議員向け説明会へ。 これは、市民の皆さんがアプリ上で地域の課題や地元のイベント、活動の紹介などを投稿できるコミュニケーションアプリです。 市民の皆さんも入った会議で準備を進めています。
10時から、市民協働でつくるアプリの議員向け説明会へ。 これは、市民の皆さんがアプリ上で地域の課題や地元のイベント、活動の紹介などを投稿できるコミュニケーションアプリです。 市民の皆さんも入った会議で準備を進めています。
遅くなりましたが、九月議会の議会だより出来ています。 私も議会公報委員会の委員として編集に携わっています。 ご覧になった方はいらっしゃいますか?(^^) 全戸配布のほか、市役所や駅のラックに置いてあります。 ぜひお手に
ボートピア呉宮島 今日はボートピア呉を見学させていただきました。こちらは駅近くにある商業施設で、建物の中に2つの施行者(ボートピア宮島、ボートピア徳山)が入っています。 【概要】 所在地:広島県呉市宝町 所有者:マリンコ
広島県廿日市(はつかいち)市のボートレース宮島 10月27-28日に戸田競艇組合議会の行政視察で、廿日市のボートレース宮島と呉市のボートピア呉を見学させていただきました。 【概要】 所在地:広島県廿日市市宮島口 所有者:
ビリーブフェスタ2014@男女共同参画センターへ。 上戸田にある男女共同参画センターで活動する団体の皆さんの発表や展示会などを拝見しました。 〇ビリーブフェスタ2014 10月25日(土)9:30-17:00 10月26
今日は10時から、議会広報特別委員会でした。 戸田市議会は毎議会ごとに「議会だより」を発行していて、その編集をしているのが議会広報特別委員会です。 「編集」といっても、事務局職員さんなどのお力も貸していただき、一般質問な
写真撮影@戸田公園 今日は朝一番に会派レポートの写真撮影のため、ボートコースへ。 朝日の自然光がきれいに映りますね。 表紙写真はこれから選びますが、私のお気に入りショットを!
今日は10時から健康福祉常任委員会でした。 今日の一番のニュースは、こどもの国指定管理者候補者が決定したこと! 指定管理者は、戸田市内で保育園を2園(戸田公園駅前さくら草保育園、戸田駅前さくら草保育園)を運営する社会福祉