
市内民間保育園の見学
市内民間保育園の見学 今日は市内の民間保育園を見学させていただきました。 保育園については度々議会等で取り上げており、新規園の開所式等でお邪魔させていただいたことはありましたが、普段の様子を見ることはなかったので、今日見
市内民間保育園の見学 今日は市内の民間保育園を見学させていただきました。 保育園については度々議会等で取り上げており、新規園の開所式等でお邪魔させていただいたことはありましたが、普段の様子を見ることはなかったので、今日見
読売新聞取材ー待機児童インタビュー 今日は10時から、読売新聞のインタビューでした。 連載記事を書くにあたり、戸田市の待機児童について生の声を知りたいとご連絡をいただき、サンライズカフェさんのご好意でインタビューを開きま
町会バスツアーで大洗へ 今日は8時に戸田を出発して茨城県大洗へ。 水族館ではイルカとアシカのショーを見たり、ペンギンやカピバラの餌付けを見たりしました。 そのあとは魚市場へ。 見たことがないくらい大きな牡蠣をいただきまし
第2回 とだわらび合同講演会「世界の行方」講師:徳川家広先生 今日は議会後、第2回とだわらび合同講演会に参加させていただきました。 市内の経済団体が合同で企画されたようで、会場には100名を優に超える大勢の方がお集まりに
受益者負担の見直し方針(案)講演会・説明会 今日は受益者負担の見直し方針(案)の講演会・説明会に行ってきました。 講師は東洋大学経営学部教授の石井晴夫先生です。石井先生はこれまで戸田市の上下水道経営審議会会長、上下水道包
お昼過ぎから、ご近所のソフトボールチームの打ち上げ&お花見にお邪魔させていただきました。 桜は一分咲きともいえず、0.5分咲きくらいでしたが、桜の木の下では今日の試合の話に花が咲いていました。 皆さん、とても楽し
続いて、戸田ヶ原のサクラソウを見に行きました! サクラソウは戸田市の花にもなっていて、ピンク色の小さな可愛いお花です。 今日はまだ一輪二輪といったところでしたが、4月には見頃を迎えるそうです。 見頃が楽しみですね(*^^