お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

地域活動

町会盆踊り

町会盆踊り 今日はお隣の町会の盆踊り大会にお邪魔させていただきました。 市議会議員は町会の支援を受けている方も多く、町会をまたいで行事に出るのは基本的にしないのですが、こちらは地元選出の市議の方や町会の方が懐の深い方で、

続きを読む »

上戸田地域交流センター内覧会

上戸田地域交流センター内覧会 上戸田の市役所跡地にできる新上戸田地域交流センターの内覧会に行ってきました。 市が補助金等を受けずに総工費約20億円でつくった施設ですが、すごいの一言。圧倒されました。 ガラス張りコの字型に

続きを読む »

シングルマザー・シンポジウムin埼玉

シングルマザー・シンポジウムin埼玉 今日は14時から、一般社団法人日本シングルマザー支援協会にお声をかけていただき、シングルマザー・シンポジウムに参加させていただきました。 以前、市内の方よりご紹介いただき、市役所内や

続きを読む »

とだわらび倫理法人会100社達成記念式典

とだわらび倫理法人会100社達成記念式典 今日はとだわらび倫理法人会の式典に出席させていただきました。 とだわらび倫理法人会さんは、地域の経営者の方々を中心に倫理を学んでいらっしゃいます。 私も以前ゲストに呼んでいただき

続きを読む »

なんでも鑑定団を戸田に呼びたい!

なんでも鑑定団を戸田に呼びたい! 戸田市は来年市政50周年を迎え、NHKのど自慢大会などを市として依頼を申し出ているようですが、私としてはぜひとも来ていただきたいのがなんでも鑑定団! 私も毎週楽しみにしている番組です。

続きを読む »

戸田市facebookの会のオフ会

夜は戸田市facebookの会のオフ会! 今回が2回目ではじめて参加させていただきました。 いつもfacebookのアイコンでしか見たことのなかった方々とお会いできて、「あれ?〇〇のアイコンの方ですか?」と芸能人と会った

続きを読む »

【こどもの国学童】ー閉鎖中の部屋を活用へ

【こどもの国学童ー閉鎖中の部屋を活用へ】 今回の議会で取り上げたテーマのひとつが、こどもの国学童です。 今年4月にオープンしましたが、学童(2室、定員60人)の利用者が現在3人のみです。先日市内のママさん方と見学会に行き

続きを読む »

ファミリー運動会@道満

今日は市内のパパママからお誘いをいただき、ファミリー運動会@道満に参加させていただきました。 綱引き、リレー、障害物競争ありの運動会に、流しそうめんに、バーベキューと大盛り上がりでした。 パパママの準備も万端で、子どもた

続きを読む »

市内小規模事業者向け助成制度

昨日今日と、母の美容室のお手伝いです。 商工会の方からもご助言いただき何度も書類を書き直し、なんとか書類を提出できました。 ふぅ・・・。 商工会の皆さん、ありがとうございます。

続きを読む »