
[平成30年6月議会]議会運営委員会
本会議終了後、午後から議会運営委員会です。 主に一般質問の割り振り等を話し合いました。 戸田市議会では年4回の議会で希望した人全員が一般質問に登壇することができます。 登壇する順番は通告順です。 今回は25人(議長を除く
本会議終了後、午後から議会運営委員会です。 主に一般質問の割り振り等を話し合いました。 戸田市議会では年4回の議会で希望した人全員が一般質問に登壇することができます。 登壇する順番は通告順です。 今回は25人(議長を除く
今日は10時から本会議です。 永年勤続議員表彰の伝達(25年1人、15年1人)の後、各常任委員長報告です(約15分×4常任委員会)。 各常任委員長報告では、5月に各常任委員会で行った視察について報告がありました。 その後
私がとだニャンの皆さんにお願いして、ご厚意で引き受けてくださった子猫2匹(4匹は無事優しい里親さんが見つかりました)が、ただいま里親さんを募集中です。 6匹中、この2匹だけどうしても小さくて弱くて、もはやこれまでというと
今日は総括質問、一般質問、質疑準備です。 総括質問は朝一番で通告し(登壇者:酒井議員)、事前の話し合いをしました。 総括質問は、市長の所信表明・施政方針に対し、各会派が質問をすることで、今までは「抽象的なものに対して抽象
今日は午後に野田市議会議員選挙の栗原もとき候補に応援に伺いました。 栗原もとき候補は30代、地盤看板カバンなしの無所属で活動され、二期目の挑戦です。 先日の戸田市長選挙において、ご自身の選挙の直前にもかかわらず大変お力添
今日は戸田市公立学校PTA連合会総会・懇親会に出席させていただきました。 文教・建設常任委員会委員としてご招待いただいたものです。 総会では、市内全18校の公立小中学校のPTAの皆さんが集まり、事業報告・決算や事業計画・
議会終了後、19時から戸田市政経懇話会の定期総会に出席させていただきました。 戸田市政経懇話会は、昨年12月、政治経済の諸課題をはじめ戸田市政について、すがわら文仁氏と対話し提言することによって、戸田市の政治経済や市民生
議案等事前説明会後、そのまま議会運営委員会です。 6月議会初日の進行等について確認しました。 ぜひ傍聴にお越しください。 【6月議会の予定】 5月31日(木)10時 本会議ー議案等上程、議案説明 6月7日(木)10時 本