お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

活動報告

[平成30年2・3月議会]一般質問1日目

今日は10時から本会議、一般質問1日目です。 一般質問というのは議員が自分の政策等を訴える場であり、戸田市議会は希望者は全員一般質問に立つことができます。 今回一般質問に立ったのは15人(議長を除く25人中)です。 今日

続きを読む »

[平成30年2・3月議会]質疑

今日は10時から本会議、質疑の日です。 今回は全19件のうち、8件を戸田の会が提出しています(1期生と私がそれぞれ2件ずつ)。 「質疑」とは議案等の内容等を質問するもので、自分の意見・主張を述べることはできません。 議案

続きを読む »

すがわら文仁 事務所開き

今日は午後から、すがわら文仁事務所開きに出席させていただきました。 広い告知をしていなかったにもかかわらず、大勢の皆さんがお越しになり、会場は皆さんの熱い思いで溢れていました。 地域の名士たる方々だけではなく、「駅でずっ

続きを読む »

[平成30年2月・3月議会]戸田の会総括質問

今日登壇した戸田の会の総括質問についてお知らせします。 戸田の会は以下の通り、酒井議員が質問し、市長がご答弁されました。 戸田の会が市政全体の中でどのあたりに問題意識・関心を持っているか、少しでも伝われば幸いです。 1.

続きを読む »

[平成30年2月・3月議会]総括質問

今日は10時から本会議、総括質問です。 総括質問とは、市長の施政方針に対し、各会派が質問を行うことで、国会でいう代表質問に近いと思います。 市長と各会派代表者が、市の大きな方針について議論を行うもので、確かに抽象的なやり

続きを読む »

[平成30年2月・3月議会]質疑を通告しました

本日、質疑を通告しました。 今回は条例・補正予算・当初予算と議案等が盛りだくさんです。 戸田の会では、会派メンバーで議案等を調査・協議し、それぞれの問題意識をもとに質疑を振り分けしています。 今回、私が質疑を提出したのは

続きを読む »