
〈お知らせ〉長期継続契約上限「500万円」→撤廃へ!
昨日、一般質問ヒアリング中にわかったのですが、戸田市の長期継続契約の上限額(500万円)が撤廃されたようです。 これは「戸田市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例」によるもので、平成25年6月議会(私が議員
昨日、一般質問ヒアリング中にわかったのですが、戸田市の長期継続契約の上限額(500万円)が撤廃されたようです。 これは「戸田市長期継続契約を締結することができる契約を定める条例」によるもので、平成25年6月議会(私が議員
本会議終了後、お昼を挟んで午後から議会運営委員会です。 議会開会日の議会運営委員会では、主に一般質問の割り振りや受理した請願・陳情等の確認を行います。 この日は、その他に、意見書の提出、市議会モニターから提出された意見に
今日は10時から本会議です。 いよいよ12月議会が始まりました。 リバプール市訪問代表団の派遣報告、委員長報告(お主に視察報告)を経て、議案が上程・説明されました。 今回の12月議会は、やはり年度最後の議会ということで、
私も絶賛応援中の戸田ニャンコお助け隊の皆さんが第11回里親会を開くそうです。 私のもとにご相談を頂いたネズミ取りべたべたの小猫は、「ジョイくん」と名付けられ、べたべたをなんと他の里親さんと一緒に溶液できれいにしてくださり
その後、15時から、戸田市友好交流推進委員会です。 市長が委員長、議長が副委員長で、市民団体の代表者、学識経験者、教育長、市職員等からなる委員会で、私は市議会からの選出として3号委員になっています。 国内・国外の友好姉妹
今日は10時から、蕨戸田衛生センター組合議会でした。 第4回定例会の開会日です。12月19日までの30日間です。 管理者である蕨市長からのご報告を経て、議案が上程されます。 主な議案は、平成28年度決算認定と平成29年度
今日は、いよいよ戸田マラソンです! 8時50分からの開会式に来賓として出席させていただき、その後ウォーミングアップをしていざ出場! 今回は浅生議員と私が5km、佐藤議員が10km、矢澤議員がハーフのエントリーです。 菅原
2週にわたって配信されるインターネット番組『未来は、踊る!』の後半が配信されました。 今回もまた、恥ずかしくて音を出して見られず、無音で少しだけ見ました。 ご覧になった方、ぜひご感想をお聞かせください。 閲覧数が1000