
総務常任委員会行政視察ー福岡県行橋市、福岡市へ
総務常任委員会行政視察ー福岡県行橋市、福岡市へ 福岡県行橋市、福岡市へユニバーサルデザイン、サイン表示、市庁舎の有効活用について学びに行きました。 行橋市ではワンストップ窓口を目指し既存の市庁舎を改修してサービスの向上を
総務常任委員会行政視察ー福岡県行橋市、福岡市へ 福岡県行橋市、福岡市へユニバーサルデザイン、サイン表示、市庁舎の有効活用について学びに行きました。 行橋市ではワンストップ窓口を目指し既存の市庁舎を改修してサービスの向上を
明日から行政視察で福岡市・行橋市へ 明日から総務常任委員会の行政視察で福岡県福岡市・行橋市へ、ユニバーサルデザインの取り組みについて学びに行ってきます。 朝4時からの体操団体戦を観たいのですが、起きられるかな・・・。 今
市制施行50周年記念事業ーわたしがつなぐ、戸田の未来 今年は市制施行50周年! 10月1日には記念式典「50祭」も企画されています。 市役所2階に記念看板があったので、パシャリ。 ちょうど写真を撮っていたときに、いつもF
〈嬉しいお知らせ〉一時保育連絡手帳ができました! 市内のお母さん方とのお茶会でアイディアが出た時保育の連絡手帳ができました。 8月1日から発行されています。 これはもともと一時保育が毎月朝に並ばないといけないことを発端に
[戸田の会]会派会議 今日は予定されていた競艇組合議会がなくなり、午後から会派会議です。 新規案件の他、進捗状況の確認などを経て、今日のメインは会派レポートです。 毎年秋頃発行しており、今年も発行する予定です。 過去3年
政治家を目指す方との懇談会 夜は政治家を目指す方との懇談会で東京へ。 市議になると初めてお目にかかる方との懇談会がとても増えますが、そのときに一番多く聞かれるのが「なんで市議会議員になったんですか?」ということです。 初