
今日は 東大H-PACへ 。
今日は 東大H-PACへ 。 今日の講座内容は、今までの活動実績の紹介でした。 ◆骨髄バンク 以前は保険適用外だった骨髄バンクを保険適用を求めて活動し、結果として厚労省は保険適用はせずに手技料に上乗せして改善を図ったそう
今日は 東大H-PACへ 。 今日の講座内容は、今までの活動実績の紹介でした。 ◆骨髄バンク 以前は保険適用外だった骨髄バンクを保険適用を求めて活動し、結果として厚労省は保険適用はせずに手技料に上乗せして改善を図ったそう
今日は、市民の方と政策についての意見交換をさせていただきました。 今から急いで東大H-PACの授業へ行ってきます。
本日の日経新聞(朝刊35面)に、昨日の「投票率アップキャンペーン」の活動を掲載して頂きました! 全国紙デビューにドキドキ。 お一人でも多くの方が投票に行くきっかけになれば嬉しいです。
今日は、「参院選投票率アップキャンペーン!」を戸田公園駅・戸田駅にて会派メンバーらと行いました。 戸田市では、前回の参院選の投票率が、全国平均(57.9%)より6%も低い51.9%だそうです。 お忙しい方は、期日前投票も
週末は、東大H-PACの授業でした。 今回は、4時間使って、各グループごとに課題を設定して、解決までのアプローチを具体的に考えるというものでした。 私たちのグループでは、私が提案した案をアレンジして、「戸田市の子宮頸がん
三連休はいかがお過ごしでしたか? 私は東大H-PACやら、検診やら、地元お祭りやら、慌ただしく過ごしておりました。 写真は、東町町会の「宵宮祭り」のお神輿です。 夏になると、お祭りやら花火大会やら、楽しい行事が増えてワク
<戸田競艇 子どもルーム> 戸田競艇内には、子どもルームもあります。 広々としたスペースに、色々なおもちゃやゲーム機などが置いてありました。 お母さんが競艇をするかどうかは別として、混雑するときは「芋の子を洗うくらい混む