
さくら川で鯉が大量に金網に引っかかっている
市内の方から「さくら川の水が引き、鯉が大量に死ぬ寸前でいる。金網が設置されているが、これに大量の鯉が引っかかっている。市の職員が1匹ずつ袋に入れて移しているが税金の無駄遣いと言われるのではないか」とメールを頂きました。場
市内の方から「さくら川の水が引き、鯉が大量に死ぬ寸前でいる。金網が設置されているが、これに大量の鯉が引っかかっている。市の職員が1匹ずつ袋に入れて移しているが税金の無駄遣いと言われるのではないか」とメールを頂きました。場
出産に際しお休みを頂いていた間も、多くのご意見を頂き、事務所スタッフや戸田の会メンバーと連携して一つ一つ対応していました。今回は、レポート29号をご覧頂いた方より、「川岸の交差点で左側から自転車で歩道を右折した男性とぶつ
私が市議時代から特に力を入れてきた政策の一つがタバコ対策です。特にこれまで長年手つかずだった喫煙制限区域の指定については、近隣自治体内の駅の指定状況を読み上げほぼ戸田市内3駅以外が指定されている状況を指摘し、市内3駅の区
台風19号の大きな被害を受けた彩湖・道満グリーンパークですが、市内の方から「クラウドファンディングをしてはどうか」とコメントを頂いておりました。さっそく菅原市長にお伝えたところ、それがあってかどうかわかりませんが、クラウ
市内の方から「戸田市の地域猫活動は様々な団体・個人が行っているのに、一団体が補助金を取っていったように思えてしまう。そう思う個人ボランティアの気持ちもわかってほしい」とメールを頂きました。地域猫活動は私宛に賛否様々なご意
少し前になりますが、市内在住の女性から、「市営・県営住宅等幼い子を育てるシングルマザーが住めるところを増やしてほしい」とご相談を頂きました。ご主人と離婚し、生活保護を受けながら小さな子どもを一人で育てながら働いているもの
事務所に市内の方がいらっしゃり、「土地区画整理事業の換地処分で不公平な扱いを受けている。自宅で長年大切に育てた木も誰かに譲り受けてもらいたい」とのご相談を頂きました。 詳細をお伺いしたところ、新曽地区で行われている土地区
先日ご意見対応でお知らせした彩湖・道満グリーンパークの清掃ボランティアの募集が開始されたそうです。彩湖・道満グリーンパークは先日の台風19号で戸田市や東京都の洪水被害を防いでくれました。ご都合の良い方は是非ご参加下さい。
先日の台風19号の際、彩湖・道満グリーンパークが調整池として水を貯め、大きな被害を引き留めてくれたことをご存知の方も多いかと思います。そんな彩湖・道満グリーンパークの復旧に力を貸したいと思ってくださる有志の皆さんが、ボラ
川口市在住の方から「台風19号で川口市と北区赤羽にかかる新荒川大橋のゴルフ練習場が水没した。ゴルフ練習場があまりに可哀そうだ。救済してほしい」とホームページからご相談をいただきました。私は戸田市在住なので、ご意見をくださ