お問い合わせ
サイト内検索
ご意見一覧
一般質問
活動報告会・お茶会
政務活動費
ご支援のお願い

無所属県民会議
埼玉県議会

ご意見対応

保育園駐車場トラブル

ご意見内容 自分の契約している駐車場に市内の民間保育園の職員が無断で車を停めた。園や市の対応に不満を持っている。 対応内容 担当課に状況を確認し、無断で停車したことは事実であったことから、ご意見者に対し丁寧に対応していた

続きを読む »

母子世帯への支援

ご意見内容 戸田市に住んでいる知人が母子世帯で手当が削減された。年齢が若い女性議員が相談しやすいため、助けてほしい。 対応内容 母子手当は基準に則って支給されているため、市議会議員が変更できるものではないことをお伝えしま

続きを読む »

市制50周年記念事業ロゴ検討

ご意見内容 市制施行50周年記念事業のキャッチコピーとロゴの投票について、一人複数回投票できるなど不正があるのではないか。 対応内容 担当課に確認したところ、ロゴマーク・キャッチコピーともに、市民を交えた実行委員会におい

続きを読む »

小中学校水筒

ご意見内容 小中学校において、学校によって水筒を持参できる時期が異なっており、他校に比べて短い学校では持久走大会の練習・本番も持ち込むことができない。通年で持ち込めるようにできないか。 対応内容 市内全小中学校と蕨市内全

続きを読む »

〈河川敷のホームレス〉

ご意見内容 河川敷にホームレスの集落があり、近くの公園で遊ぶ子どもたちの横をすれ違ったりして危険なので、移送等対応をしてほしい(会派宛ご意見)。 対応内容 担当課にヒアリングを行い、ご意見を頂いた場所について市は把握して

続きを読む »

介護事業

ご意見内容 市内介護事業所に関心がある。話を聞かせてほしい。 対応内容 戸田市の福祉事業についてお話をする機会を設けました。今後福祉事業で働く気持ちを強めたそうです。

続きを読む »

外国人のゴミ出しのマナー

外国人のゴミ出しのマナー 集合住宅にお住いの方から最近頂いたご意見が、「外国人のゴミ出しのマナーが悪いから困っている」というもの。 おそらく外国人だからマナーが悪いというわけではなく、日本のように燃えるゴミ・燃えないゴミ

続きを読む »

介護疲れ

介護疲れ11日は市内の方のご意見相談へ。 ご自宅で介護をしており、介護をしている側が心身ともに限界になりそうというお話でした。 私自身はまだ介護をしているわけではなく、また、私のような年齢の議員に介護のご相談をすることが

続きを読む »

レポートをご覧になった方とお話し合い

レポートをご覧になった方とお話し合い 今日は、私の進めている政策について話を聞きたいということで、市内の方他とお会いしてきました。 北戸田駅でレポートをお配りした際に、レポートをホームでご覧になっている方の近くで私のレポ

続きを読む »