
[平成30年9月議会]議会運営委員会
今日は9時から議会運営委員会です。 案件は、平成30年9月議会の一般質問に対する市長答弁について、一会派(平成会)から議会として書面での申し入れをするべきだと議会運営委員会にかけられ、会派持ち帰りとなっており、その協議を
今日は9時から議会運営委員会です。 案件は、平成30年9月議会の一般質問に対する市長答弁について、一会派(平成会)から議会として書面での申し入れをするべきだと議会運営委員会にかけられ、会派持ち帰りとなっており、その協議を
今日は駅頭活動後、10時から議会改革特別委員会でした。議会のICT化について、政務活動費について話し合いました。 議会のICT化については、具体的にいつまでに、どの議会資料をペーパーレス化するか話し合いました。 特に意見
今日は全国市町村交流で買った大津大会の2日目決勝戦でした。 戸田市議会モクセイチームは、大接戦の第3位入賞! 第1位は2分10秒、第2位は2分11秒、第3位は2分11秒とまさにカンマの争いでした。 サクラソウチームは、交
今日明日と滋賀県大津市で開催されている全国市町村交流レガッタ大会に参加しています。 今日、予選が行われ、戸田市議会モクセイは第1位で予選を突破しました。 明日決勝の予定です。 琵琶湖でレガッタを漕げるなんて幸せです。 久
今日は10時から文教・建設常任委員会です。 今回は文教・建設常任委員会の審議がとても早く、3日目の午前中で終了しました。 今日は討論・採決ののち、年間活動テーマ、行政視察等について話し合いました。 討論・採決では、共産党