
今日は午後から全員協議会、テーマは第5次総合振興計画についてです。 総合振興計画とは、行政全体の政策を総合的にまとめている事業計画で、いわば市全体のまちづくりを定める最上位計画です。 戸田市では自治基本条例制定後初となる
今日は10時から文教・建設常任委員会の3日目です。 今日が学校給食関係を中心に、おおまかな審議概要は以下の通りです。 ◆[一般会計]学校給食費ー給食センター(約5億5315万円) 市長公約の1つである第3子以降の給食費が
今日は10時から文教・建設常任委員会の2日目です。 今日のメインが教育分野で、おおまかな審議概要は以下の通りです。 ◆[一般会計]芦原小学校生涯学習施設管理業務 予算額は879万円。図書館休館に伴い臨時自習室を市内在住・
今日は10時から文教・建設常任委員会です。 今日は主に土地区画事業や道路等建設部門について審議しました。 主な審議概要は以下の通りでした。 ◆[議案]市道認定 県道朝霞蕨線の整備に伴い、市道認定を行うもの。信号機等の移設
今日は10時から本会議、一般質問4日目です。 今日取り上げられたテーマは以下の通りです。 ◆水道事業の運営について ◆入札資格について ◆交差点名標識について ◆信号機の移設について ◆成年後見制度について ◆町会加入促
今日は10時から本会議、一般質問3日目です。 今日取り上げられたテーマは以下の通りです。 ◆保育行政について ◆高齢者サービスの充実について ◆緑地帯の整備について ◆公園トイレ設備の充実について ◆戸田市が平成30年1
今日は10時から本会議、一般質問2日目です。 今日登壇した議員は4人、取り上げられたテーマは下記の通りです。 ◆路面の修繕について ◆不登校児童生徒について ◆クラブハウスの修繕について ◆介護保険の給付抑制について&n