〈お知らせ〉第22回市政報告会(10/6 14時〜@あいパル)を開きます!
〈お知らせ〉第22回市政報告会(10/6 14時〜@あいパル)を開きます! 1期目から毎議会で続けている市政報告会ですが、先日閉会した9月議会の報告会を行います。 https://www.facebook.com/eve
〈お知らせ〉第22回市政報告会(10/6 14時〜@あいパル)を開きます! 1期目から毎議会で続けている市政報告会ですが、先日閉会した9月議会の報告会を行います。 https://www.facebook.com/eve
昨日9月議会が閉会したところですが、遅ればせながら3月議会号を発行しました(6月議会号はすでに発行済みです)。 この後、9月議会号を発行する予定です。 来週から駅頭にてお配りしたいと思います。 議会が忙しくなってしまうと
皆さん、9月18日の大雨の被害は大丈夫でしたか? 私は自宅(新曽地区)は大丈夫でしたが、母のお店(上戸田地区)は床上浸水になってしまいました。 市では、この度の大雨による床上浸水で水浸しになった住居・事業所等に対し、無料
今日は10時から文教・建設常任委員会です。 今回は文教・建設常任委員会の審議がとても早く、3日目の午前中で終了しました。 今日は討論・採決ののち、年間活動テーマ、行政視察等について話し合いました。 討論・採決では、共産党
本会議終了後、議会運営委員会です。 5日も議会運営員会は行われており、議会中は細かく議会運営員会を開いて議会運営を決定していきます。 この日は、議員提出の意見書、10月に友好交流都市である開封市に議員を派遣する際の滞在費
先日、私のもとに市内の中学生から「夏休みの課題で、戸田市の町の課題について調べていて、話を聞かせてほしい」ととても嬉しいメールが届きました。 なんでも、中学校の夏休みの課題で、「自分の暮らしている町の課題を調べてみよう」
皆さん、今日から9月ですね! 上半期/下半期と言っていたのに、あっという間に秋ですね。 早い、早すぎる・・・。 毎月1日にホームページを更新しています。 いつも更新作業をしてくださるSさん、ありがとうございます。 今年の
菅原市長が県議時代に作られた声ハガキを私も真似して作っていました。 以前作った分は使い切ってしまい新しく作りたかったのですが、料金受取人払い手続きの更新などに少し時間がかかってしまいながらも、やっと完成しました。 駅頭活